水質相談

水質相談

色に関すること

赤水が出る


 の使い始めで赤水が発生し、1~2分以内でおさまるときは、給水管に起因する可能性が高いと考えられます。鉄さびが水の使い始めに赤水となって出てくる場合が多いです。

コップに水を取って明らかに赤いときは、飲用を避けるようにしてください。しばらく流水してきれいになってから飲用してください。しばらく流水しても赤水が出るようでしたら、倉敷市水道局へご相談ください。

鉄は人体にとって必須成分です。また、人体への吸収率が低く大部分が体外へ排出されるため、鉄による少量の赤水を飲んだとしても健康に影響はありません。

 ただし、多量の赤水あるいは鉄の濃度が異常に高い赤水を飲んだ場合は、嘔吐や下痢などを催すことがあります。

  白い水が出る


蛇口をひねると白い水が出る

水に小さな気泡(空気)が混ざっていることが原因です。水道水を蛇口から勢いよく出すと、蛇口の内部が負圧となり、蛇口の上部から空気を吸い込み気泡となって出てきます。気泡が小さいと水やお湯は白く濁って見えます。

しばらく容器(コップ等)にくみ置きすると、底から透明になっていきます。

空気によるもので安全性については心配ありません。


煮沸すると水が白くなる

給水管に亜鉛メッキ鋼管を使用していると、亜鉛が溶け出し白い水が出たり、煮沸すると白くなったりします。この現象は、給水管内に水がたまっている時間が長いほど発生しやすく、朝一番の使用時によくみられます。 

朝の使い始めに給水管に滞留した水を捨ててください。また、亜鉛の溶出が進行すると赤水が発生しやすくなります。根本的には、給水管を他の種類の給水管に布設替えしてください。

亜鉛は人体にとって必須成分です。必要量以上を摂取した場合は体外に排出されます。極めて多量摂取するなどの特殊な場合を除き健康に問題はありません。

洗面台、お風呂のタイル目地が青く着色する


給水管、給湯管、湯沸器、風呂釜等に使用されている銅管から溶け出した微量の銅と、石鹸や垢に含まれている脂肪酸などと反応し、水に溶けない「銅石鹸」を作り青色に着色します。

浴室、洗面所などの洗浄が不十分だと起こるため、手入れをこまめにすることが大切です。

 青くなった浴槽やタイルの目地は、市販のお風呂用洗剤を用いて、スポンジなどで擦り洗いしてください。洗剤を使用する際は、注意書きを良くご確認ください。

銅は人体にとって必須成分の一つです。また溶け出す量は非常に微量なため、健康に影響はありません。

排水口周りや浴室、便器の内側など湿気の多い場所が着色(桃色、茶色、紫色)する


空気中に存在する細菌が、水の溜まりやすい場所に付着し繁殖したためです。

着色した部分を水でよく洗ってください。熱湯もしくは、塩素系の洗剤やカビ取り剤で洗えば簡単に取ることができます。

 空気中の雑菌は温度や湿度などの条件がそろえば繁殖するので、換気をよくして湿気を減らすとともに、日常の手入れを頻繁に行ってください。

(参考)

残留塩素のある水道水中には、細菌やカビは存在しません。

浄化槽を使用している場合は、漂白剤の使用について注意が必要です。多量の漂白剤が浄化槽に流入すると、浄化機能をもった微生物が死滅し、浄化機能を劣化させます。

ページの先頭へ

異物流出に関すること

砂や土の異物が出る


水道管工事で、水道管内に砂や土が混入した可能が考えられます。

倉敷市水道局へご相談ください。また、必要に応じて宅地内の水道管を洗浄する必要があります。。

黒い異物が出る


やわらかい微細な異物が出る。

直送式ポンプに使われているダイヤフラムのゴムが劣化すると、ゴムが砕けて微細片となって出てくる場合があります。

黒い水が出た場合は飲用しないでください。水栓の開閉時に一時的に出るもので、しばらく放流し、きれいになってから飲用してください。

 なお、早急にポンプや圧力タンクのオーバーホール及びダイヤフラムを交換する必要があります。


硬い粒状の異物が出る。

【可能性1】

以前に井戸水を使用していた場合、給水管内に付着したマンガンが剥離して出た可能性があります。

新しい管に取り替える必要があります。

【可能性2】

活性炭カートリッジ付浄水器を使用している場合、中の活性炭が漏れて流出した可能性があります。

活性炭フィルターを交換してください。

白色の異物が出る


【可能性1】

フレキホースや、シャワーヘッドタイプ蛇口のインナーチューブに使用されている内面塗膜(熱可塑性エラストマー)が劣化し剥離したもの。

フレキホースを交換すると流出しなくなります。給水栓メーカーへご相談ください。

【可能性2】

新築、リフォーム、修理等で水道工事を行った後で、管を接着する際の接着剤やシール剤、管の切り粉などが流出した可能性があります。

しばらく放水して異物を流出させる。それでも流出が続く場合は、住宅メーカー(水道工事業者)にご相談ください。

これらの異物は、安全性が確認された物質で作られておりますので、誤って口にしても体内に吸収されることなく、体外へ排出されますので健康には影響ありません。

風呂釜から湯垢が出る


風呂釜の中に繁殖したバイオフィルム(微生物が形成する生物膜)が、風呂に水を入れたときに剥離するのが原因です。

市販の洗浄剤による定期的な配管掃除を推奨します。

ページの先頭へ


異物の付着・変色に関すること

 やかんやポットなどに白い固体が付く


水道水に含まれるカルシウム等のミネラル分が、水分の蒸発により残って付着したもの。水道用語では「蒸発残留物」といいます。

定期的に洗浄をしてください。クエン酸を使用すると効果的です。

白い付着物はミネラル成分であり、健康上の問題はありません。

金属製品が黒く変色する


ステンレス製等の製品

お茶などに含まれるタンニンという物質がステンレスの主成分である鉄と反応し黒色に変色したものです。

タンニンの多く含まれる食材を調理する場合は、鉄の含まれていないアルミニウム等の調理器具を使うことで黒くなることを防ぐことができます。

アルミ製の製品

水の接触によりアルミが酸化され黒くなったもので、「アルミニウムの黒変化現象と言われています。

 新品時の被膜処理が剥がれたことで、アルミ面が腐食され微細な凹凸ができます。この凹凸が光を吸収して黒く見えるのが原因であるとされています。

アルミ製品は、たわしや布類でこすらず、使用後は乾燥することをお勧めします。

容器に油膜状のものができる


汲み置きした水の中に空気中にある小さなほこりが落ちてきて、油膜状になったのが原因と考えられます。

容器水面のへりが薄茶色になる


水分が蒸発し容器のへりにミネラル分が付着して残ります。鉄分が若干多くなると茶褐色を帯びることがあります。

ページの先頭へ

 

水道水における有機フッ素化合物(PFAS)について

 PFASとはPFOS(ペルフルオロオクタンスルホン酸)やPFOA(ペルフルオロオクタン酸)などの有機フッ素化合物の総称です。

 厚生労働省はPFOS及びPFOAについて、水道法で定められた水質基準を補完するため水質管理上留意すべき項目として位置づけ、暫定目標値を50ng/Lとしています。

 倉敷市水道局では令和3年度より年2回の検査を実施しており、令和5年10月に行った臨時の検査を含め、倉敷市内の水道水において暫定目標値を超過した事例はありません。

 令和6年度からは検査回数を年4回とし監視体制の強化を行うこととしていますので安心してご利用ください。

 

その他

残留塩素&保存について


水道水は、病原菌で汚染されることのないように塩素消毒しています。

蛇口で0.1mg/リットル以上の塩素(遊離残留塩素)があることが法律で定められています。

保存する場合の注意点

  • 残留塩素は時間経過とともに減少します。約3日間を目安として水の交換が必要です。
  • 保存容器は密栓できるものを選んでください。
  • 十分に洗浄してから使用してください。
  • 保存場所は冷暗所にしてください。

浄水器について


浄水器には、活性炭が使用されており、水道水中の残留塩素を吸着します。使用される場合は、以下の点に注意してください。

  • 塩素がなくなると細菌が繁殖し、水質基準に適合しない水となる可能性があります。
  • また、浄水器の中に空気中の細菌が入り、活性炭の中で繁殖する場合があります。

水道水の「味」について


水道水は、無味無臭に近いものですが、蛇口の水が普段と異なる味がする場合は、工場排水、下水、薬品等の混入が考えられます。

塩辛い味、苦い味、渋い味、酸味、甘味等を強く感じられた場合

 クロスコネクションのおそれがありますので、直ちに水道局に連絡してください。

金属味、渋み強く感じられた場合

 給水管の材質に「鉄、銅、亜鉛等の金属」を多く含む場合に起こります。

 滞留時間が長くなる朝一番の水に、金属味、渋味を感じることがあるため、朝一番の水は、なるべく雑用水として使われることをお勧めします。