「日本遺産フェスティバルin倉敷」オープニングセレモニーの参加申し込み
イベントカテゴリ: 文化・観光・歴史
開催エリア:倉敷・庄・茶屋町
全国104の日本遺産ストーリーが集結する「日本遺産フェスティバルin倉敷」の開会にあたり、オープニングセレモニーを開催します。全席指定となっていますので、参加ご希望の方は申し込みをお願いいたします。
- 開催日
-
2025年10月25日(土曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 正午 まで
- 形態
- 講演会・セミナー、展示・上映・演奏、大会
- 開催場所
-
倉敷市芸文館
- 内容
オープニングアトラクション
- 倉敷商業高校書道部 書道パフォーマンス
- 下津井節
主催者・開催地代表者などの挨拶
アトラクション
- くらしき作陽大学による木管五重奏
特別基調講演
伊沢 拓司 氏(株式会社QuizKnock CEO / クイズプレーヤー)
トークセッション
- 尾崎 聡 氏(倉敷市日本遺産推進協議会 副会長) ※コーディネーター
- 伊沢 拓司 氏(株式会社QuizKnock CEO / クイズプレーヤー)
- 小田 晃弘 氏(倉敷素隠居保存会 事務局長)
- 橋本 侑芽 さん(令和6年度くらしき日本遺産検定 子どもの部 満点獲得者・小学6年生)
- 申込み方法
-
必要
下記申込フォームから電子申請で。
- 申込み締め切り日
-
2025年9月18日(木曜日)
- 申込フォーム
- 費用
- 無料
- 定員
- 750人(全席指定)
- 主催
- 文化庁・倉敷市・倉敷市日本遺産推進協議会・日本遺産連盟
- 問い合わせ先
- 日本遺産推進室 086-426-3018
このページに関するお問い合わせ
倉敷市 企画財政局 企画財政部 日本遺産推進室
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3018 ファクス番号:086-426-5131
倉敷市 企画財政局 企画財政部 日本遺産推進室へのお問い合わせ