令和5年度 おもてなしマイスター講習

令和5年度 おもてなしマイスター講習

開催日

場所

タイトル

講師




A

令和5年6月22日(木曜日) 

10時~11時半

倉敷市役所
10階大会議室
建築のバリアについて考えてみよう

大阪大学

准教授 若本和仁 氏

B

令和5年7月6日(木曜日)
15時~16時半
倉敷市役所
10階大会議

心のバリアフリーについて考えよう

ノートルダム清心女子大学

准教授 濱﨑絵梨 氏

C

令和5年12月22日(金曜日)
15時~16時半
倉敷市役所
10階大会議室
バリアフリーのひと・まちづくり

大阪大学

名誉教授  新田保次 氏



 

令和5年10月26日(木曜日)
13時半~16時半
倉敷市役所
10階大会議室
  • 高齢者擬似体験
  • 車椅子使用者に対する接遇
  • 視覚障がい者に対する接遇
  • 観光とADL
  • 中国運輸局岡山運輸支局
  • 倉敷市社会福祉協議会
  • 理学療法士 川本淳一 氏
令和5年11月16日(木曜日)
13時半~16時半
倉敷市役所
10階大会議室
  • 高齢者擬似体験
  • 車椅子使用者に対する接遇
  • 視覚障がい者に対する接遇
  • 観光とADL
  • 中国運輸局岡山運輸支局
  • 倉敷市社会福祉協議会
  • 理学療法士 川本淳一 氏


令和5年8月29日(火曜日)
10時~11時半
倉敷
10階大会議室
認知症サポーター養成講座
「認知症を知り地域を作る」

学校法人福嶋学園

理事長 福嶋裕美子 氏

令和5年9月19日(火曜日)
13時半~15時半
倉敷市役所
10階大会議室 
わかりやすいデザイン
(ワークショップ)
「チラシや掲示物のポイントを学ぼう」

川崎医療福祉大学

教授 青木陸祐 氏

 

講習1−A

日時:令和5年6月22日(木曜日)10時~11時半

タイトル:「建築のバリアについて考えてみよう」

受講者:43名

大阪大学准教授の若本和仁先生より、建築のバリアなどについてお話を伺いました。

 

 講習1-Aの様子

 

講習1-B

日時:令和5年7月6日(木曜日)15時~16時半

タイトル:「心のバリアフリーについて考えよう」

受講者:72名

ノートルダム清心女子大学准教授の濱﨑絵梨先生より、心のバリアフリーについてお話を伺いました。

 講習1-Bの様子

 

講習3-ア

日時:令和5年8月29日(火曜日)10時~11時半

タイトル:認知症サポーター養成講座「認知症を知り地域を作る」

受講者:65名

学校法人福嶋学園理事長の福嶋裕美子先生に、認知症と地域の関係などについてお話を伺いました。

  講習3ーアの様子 

 

講習3-イ

日時:令和5年9月19日(火曜日)13時半~15時半

タイトル:「チラシや掲示物のポイントを学ぼう」

受講者:32名

川崎医療福祉大学教授の青木陸祐先生より、わかりやすいデザインについてお話を伺い、受講者も発表するなどワークショップ形式で行いました。

 

講習3ーイの様子

講習3ーイのワークショップの様子

 

 

講習2ーⅠ、Ⅱ

日時:令和5年10月26日(木曜日)、11月16日(木曜日)13時半~16時半

実技「高齢者疑似体験」「車椅子使用者に対する接遇」「視覚障がい者に対する接遇」

講義「観光とADL」

受講者:40名、33名

中国運輸局岡山運輸支局、倉敷市社会福祉協議会、ガイドヘルパー「てのひら」の皆さんにご指導いただき、2人一組での実技研修を行った後、理学療法士の川本淳一先生から、障がいのある方の日常生活動作などについてお話を伺いました。

 

【高齢者疑似体験】

   高齢者疑似体験の様子1 高齢者疑似体験の様子2

【車椅子体験】

 車椅子体験1 車椅子体験2 車椅子体験3

【ガイドヘルプ体験】

 ガイドヘルプ体験1 ガイドヘルプ体験2

【講義】

 講習2講義の様子

 

 

講習1ーC

日時:令和5年12月22日(金曜日)15時~16時半

タイトル:「バリアフリーのひと・まとづくり」

受講者:21名

大阪大学名誉教授の新田保次先生より、バリアフリーとまちづくりについて、最新の事例を踏まえたお話を伺いました。

 

 講習1-Cの様子