自殺未遂者支援事業

自殺未遂者支援事業

自殺未遂者支援

倉敷市では平成24年度から試行的に病院に救急搬送された自殺未遂者等の同意を得て、自殺未遂者やその家族に保健所が窓口となって支援を行なっています。
自殺の背景にある様々な問題に取り組むため、法律の専門家や医療・福祉の専門家がチームとなり再度自殺企図のないように生活支援を行います。
各関係機関が行った支援について定期的に評価会議を開催し、意見交換しながら検討しています。
さらに、自殺未遂者支援を通じ、倉敷市の実情を振り返り、自殺総合対策の充実を図ることを目指しています。
未遂者支援事業の流れ
未遂者支援評価会議


評価会議の様子
H26評価会議