学会発表一覧
学会 | 発表内容 | 発表者 |
---|---|---|
2022年 第35回岡山県作業療法学会 |
最優秀賞「倉敷市地域包括支援センター」 職員から見た地域ケア個別会議に参加するリハ職のアドバイス内容 リハ職の助言の質向上に向けた調査 |
酒井 英顕 |
2022年 第35回岡山県作業療法学会 シンポジウム |
「今後どうなるOTの地域支援」 ※シンポジストとして参加 |
酒井 英顕 |
2022年 第78回佐賀県作業療法士会 学術研修会 |
「移動支援について」 ※講師として参加 |
酒井 英顕 |
2022年 福岡県作業療法ジャーナル |
「自転車運転と多職種多機関連携 運転を断念した後の移動支援 も含めて」 |
酒井 英顕 |
2022年 第35回中国ブロック理学療法 学会 |
一般演題発表 「大腿骨近位部骨折患者の退院後1年以内の再転倒に関与する因子 の検討」 |
杉村 将太 |
2022年 第35回岡山県作業療法学会 |
一般演題発表 「骨折転倒者と注意機能の関連」 |
角南 佑樹 |
2020年 作業療法おかやま |
論文投稿 「自動車運転支援と私の作業療法」 |
酒井 英顕 |
2019年 第25回岡山県理学療法士学会 |
一般演題発表 「膝蓋骨骨折術後感染症により膝関節機能再獲得に難渋した症例 超音波エコーを用いた関節可動域制限因子の検討」 |
杉村 賢太 |
2019年 日本徒手理学療法学会士 |
研究論文投稿採用 「膝蓋骨の遠位方向へのモビライゼーションが膝伸展筋力に及ぼす 影響」 |
松永 好孝 |
2018年 日本運動器理学療法学術大会 |
一般演題 「膝蓋骨の遠位方向へのモビライゼーションが膝伸展筋力に及ぼす 影響」 |
松永 好孝 |
2018年 第17回フットケア学会 |
ポスター発表 「2型糖尿病患者の足底胼胝に対する足底板の効果と活動量に及ぼす 影響」 |
杉村 賢太 |