協議事項
バリアフリー整備状況の確認
・事業計画の進捗状況
・今後の事業計画の確認
バリアフリー化に向けた改善
・各事業者との協議・調整及び改善点を提案
・新たな取り組みを提案
構成委員
・ 学識経験者
・ 市民代表
・ 高齢者、身体障がい者団体等代表
・ 公共交通事業者
・ 国土交通省
・ 岡山県
・ 公安委員会
・ 市長又はその指名する者
倉敷市交通バリアフリー推進協議会の役割

関係法令
(旧)交通バリアフリー法(平成12年11月15日施行)
注:現在は、バリアフリー新法(平成18年12月20日施行)として法改正されています。
倉敷市交通バリアフリー推進協議会設置要綱
PDF形式 74,2KB