産業廃棄物処理業者 報告様式

産業廃棄物処理業者 報告様式

産業廃棄物処分業実績・処理施設実績・最終処分場残存容量報告

 倉敷市では、産業廃棄物の適正処理の推進の一環として、以下の事業者に対し、毎年6月30日までに前年度(4月1日から3月31日)1年間の実績報告をお願いしています。

 下記(1)~(3)に該当する事業者の方は、各様式ごとに報告をお願いします。

(1)倉敷市長の許可を受けた(特別管理)産業廃棄物処分業者

  産業廃棄物(特別管理産業廃棄物)処分実績報告【様式第1号(データ用)】

 ⇒入力方法

  産業廃棄物(特別管理産業廃棄物)処分実績報告【様式第1号手書き用)】

  ⇒記入方法

 

(2)倉敷市内の産業廃棄物処理施設設置者

  産業廃棄物(特別管理産業廃棄物)処理施設実績報告【様式第2号】

  ⇒記入例(2号)

 

(3)倉敷市内の最終処分場の設置者

 産業廃棄物最終処分場残存容量報告【様式第3号】

 ⇒記入例(3号)

産業廃棄物処理施設におけるダイオキシン類排出状況等調査及び産業廃棄物最終処分場の水質検査等の状況調査

 毎年、産業廃棄物焼却施設及び最終処分場に係るダイオキシン類濃度の測定の実施状況及び測定結果等を調査するとともに、産業廃棄物焼却施設の余熱利用の状況、産業廃棄物最終処分場の水質結果等を調査しています。

(1)倉敷市内の産業廃棄物焼却施設の設置者

  産業廃棄物焼却施設におけるダイオキシン類排出状況調査票

(2)倉敷市内の安定型最終処分場の設置者

    産業廃棄物最終処分場の水質調査等の状況調査【安定型処分場】