Participant - Mr. Mitsunobu Hirata
English=>
今回,初の海外に行く事もあり,いろいろ不安やこれからどんな事が待っているのかという期待で胸をドキドキさせながら行きました。
現地のニュージーランドに着くと空港にはたくさんの関係者の方が熱烈に出迎えてくださってすごく感動したのを覚えています。予定では着いたその日に市内観光があったのですが,私たちの長旅の疲れがでていたのか予定を変更してすぐホテルに連れて行ってくれたのが嬉しかったのを記憶しています。空港からホテルに向かう途中,クライストチャーチの町並みを見ながら日本との緑の多さの違いに驚きました。ホテルに着き,部屋はすごく広くてよかったのですが洗面所とお風呂を見たときにシャワーが高い位置に固定してあるのを見て,どうやってお風呂に入ろうかと考えました。ちょうど洗面器みたいな器があったのでそれにお湯を溜めながらのお風呂は大変でした。
日が経つにつれて現地での生活にも慣れてきましたが,ホテルが中心街より少し離れている事もあって姉妹都市委員会の方達と別れたあと自分たちで晩御飯を食べに行くのにホテルの近くにはレストランがなくホテルのレストランだけでは飽きてしまうこともあり大変でした。でもニュージーランドの料理はおいしかったです。
僕のプログラムの中にはニュージーランドオープンへの参加があり大島君とは別行動でしたけど海外の大会は日本の大会とは雰囲気も違い,とても貴重な体験ができて良かったです。海外の選手とも片言の英語しか話せないですがいろいろコミュニケーションができて楽しかったです。姉妹都市委員会の方やインディペンデント・フィッシャリーズ社の社長と副社長が応援に来てくれて嬉しかったです。ホームステイではグラハムさんのお宅でバーベキューをしてくださってグラハムさん夫妻と楽しく過ごせました。
あと1番困ったのはハマナスプリングに連れて行ってもらった際に車を用意して来てくれたのですが車がワゴン車だったので座席の位置が高く何回も乗り移りがあったので不便でした。ハマナでは日本の温泉とは違って水着を着てお湯に入り温かい温泉や冷たいプールみたいな温泉などがありびっくりでした。体の不自由な方にも温泉に浸かるためのリフトも付いていて福祉が進んでいることも実感できました。街のレストランやショッピングモールのお店にも車椅子専用のトイレがいたるところについていたりお店の玄関にはスロープが付いていたりして車椅子だからお店に入りたくても入れない場所が無いっていうのは日本の福祉が遅れていることを感じました。
これからの日本にもニュージーランドのすばらしい所を学び障がい者でも自由に行動できる社会になっていけばいいなと思いました。