展覧会

2014/11/12

倉敷市立美術館 「リレーする文化―高梁川流域の近代美術」

「リレーする文化―高梁川流域の近代美術」ちらし

高梁川流域連盟60周年記念

リレーする文化―高梁川流域の近代美術

2014年11月1日(土)~12月21日(日)

休館日:
月曜日(11月3日、11月24日を除く),11月4日(火)、11月25日(火)
開館時間:
9時~17時15分(入場は16時45分まで)
展覧会場:
美術館2階 第2・第3展示室
観覧料:
◆一般:500円(400円)
◆高大生:300円(200円)
( )内は20名以上の団体料金
中学生以下および65歳以上の方、心身障がい者とその介護者1名は無料

主催:
倉敷市、倉敷市教育委員会、倉敷市立美術館 、山陽新聞社
共催:高梁川流域連盟(新見市・高梁市・総社市・早島町・倉敷市・矢掛町・井原市・浅口市・里庄町・笠岡市)
後援:
岡山県、岡山県教育委員会、RSK山陽放送、TSCテレビせとうち、oniビジョン、倉敷ケーブルテレビ、玉島テレビ放送、FMくらしき、FM岡山、レディオモモ
資料:
リレーする文化―高梁川流域の近代美術 出品目録(PDFファイル)

岡山県西部を流れる高梁川は県下で最大の流域面積を誇る一級河川です。高梁川流域全般の文化向上に寄与する事業を行うことを目的に創設された高梁川流域連盟が、今年60周年を迎えました。これを記念して本展では、洋画家の満谷国四郎、児島虎次郎、文化勲章を受章した日本画家の小野竹喬、池田遙邨、彫刻家の平櫛田中、人間国宝に認定された木工芸家の大野昭和斎ら、近代以降に活躍した流域にゆかりのある作家の作品を紹介します。また、地域の自然や歴史に注目して、高梁川流域の風景を描いた作品、地域から輩出された偉人の肖像画、現在では廃窯となった窯の焼物を特集展示します。
本展の開催が、川の恵みを共有しながらつながりを深めてきた地域の自然と人々が作り出した豊かな文化の継承とともに、新たな文化の創造をうながすきっかけとなれば幸いです。

開催中の催し

記念講演会

終了しました。

「高梁川流域の歴史と文化-方谷とその継承者たち―」
12月6日(土)14時~15時30分
美術教養講座

終了しました。

11月8日(土)、11月16日(日)、11月30日(日)
10時30分~12時
担当学芸員によるギャラリー・トーク

終了しました。

11月23日(日)、12月13日(土)
14時~
ワークショップ

終了しました。

「備中和紙で年賀状をつくろう!」
12月14日(日) 14時~16時
※定員に達しました
坂田一男「キュビスム的人物像」1925年 岡山県立美術館蔵

坂田一男「キュビスム的人物像」1925年 岡山県立美術館蔵

平櫛田中「牧人」1965年 井原市立田中美術館

平櫛田中「牧人」1965年 井原市立田中美術館

水川陶影「裂文玳玻釉大鉢」1985年頃 ふくやま美術館蔵

水川陶影「裂文玳玻釉大鉢」1985年頃 ふくやま美術館蔵


〒710-0046 岡山県倉敷市中央2丁目6番1号[MAP] TEL.086-425-6034 FAX.086-425-6036 お問い合わせ

●開館時間/9時〜17時15分 ●休館日/月曜日(休日の場合は翌日)