平成24年度の改正

ページ番号1001616  更新日 2025年1月25日

印刷大きな文字で印刷

平成24年度市県民税の主な税制改正

扶養控除の見直し

  • 年少扶養控除の廃止
    年少扶養親族(16歳未満の扶養親族)に係る扶養控除(33万円)が廃止されます。
  • 特定扶養控除の上乗せ部分の廃止
    特定扶養親族(16歳以上23歳未満)のうち,16歳以上19歳未満の者に対する扶養控除の上乗せ部分(12万円)が廃止され,扶養控除額が33万円になります。

イラスト:扶養控除の見直し

同居特別障害者加算の特例の改正

控除対象配偶者または扶養親族が同居の特別障害者である場合において,配偶者控除または扶養控除の額に23万円を加算する特例が,特別障害者控除の額に23万円を加算するように改められます。

寄附金税額控除の適用下限額の引き下げ

寄附金税額控除の適用下限額(寄附額から差し引く金額)が,5千円から2千円に引き下げられます。

このページに関するお問い合わせ

倉敷市 市民局 税務部 市民税課
〒710-8565 倉敷市西中新田640番地
電話番号:086-426-3181 ファクス番号:086-427-5160
倉敷市 市民局 税務部 市民税課へのお問い合わせ