本路線は、倉敷市西部において鉄道により分断された地区を南北に連絡し、平成24年度末に完了した西阿知地内の主要地方道倉敷笠岡線(県施行)と連携して、倉敷市北部と水島地区・玉島地区のアクセス強化を図る補助幹線道路です。
本路線付近の通学路は、歩道がなく、狭隘な道路であり、歩行者の安全確保が求められていますが、本路線が整備されることにより通学路の安全が確保できます。なお、事業完了後は、本路線の歩道を通学路として指定される予定です。
位置: 倉敷市 片島町 地内
内容: 延長L=285m 幅員W=18.0m 車線数2
西阿知矢柄線は、令和4年 3月24日に、開通しました。

【計画平面図】
【標準断面図】
_t.jpg)