防犯

防犯

 水島警察署と(公社)被害者サポートセンターおかやまのご協力により、くらしき市民講座「だまされないぞ!特殊詐欺の手口と

対策講座」が行われます。

 ますます巧妙化する特殊詐欺の特徴や対策、犯罪被害にあったときの相談先や二次被害などについて学んでみませんか。

 是非ご参加ください。(事前に申し込みが必要です。)

 詳しくは 市民学習センターの講座紹介をご覧ください。(市民学習センターサイトにつながります。)

 

 日時 令和6年11月27日(水曜日)13時30分から15時30分まで

 場所 ライフパーク倉敷 1階 中ホール

 定員 40人

   特殊詐欺講座ちらし

防犯トピック 

 『よろしく愛錠』                                令和6年9月17日

 岡山県警察では、乗り物への鍵掛け、住宅への鍵掛け、みんなで声掛けが窃盗防止のキーポイントになるとして、

 新しくキャラクターを作成し、施錠を呼びかけています。情を持って、しっかり施をしましょう。 (倉敷警察署からの情報提供)

 

  よろしく愛錠ちらし

 

『SNSを悪用した詐欺にご注意ください!』                             令和6年8月26日

 近年、SNSを悪用した様々な詐欺事件が増加しています。もうけ話を鵜呑みにせず、早めにご相談ください。

                               (倉敷警察署からの情報提供)

 SNS詐欺に注意 SNS詐欺LINE例

SNS詐欺LINE通報 SNS詐欺相談先

令和5年度に表彰された防犯功労団体をご紹介します!

 「犯罪のない安全・安心まちづくり表彰式」で表彰された団体をご紹介します。

 【犯罪のない安全・安心まちづくり知事表彰】

  功労賞   倉敷警察署管内地域安全推進員茶屋町班

  まちづくり賞 第三福田小学校区見廻組

 【犯罪のない安全・安心まちづくり県民生活部長表彰】

  水島地域安全推進員協議会水島みなと交番班

  長年にわたり、地域の安全活動にご尽力いただき、ありがとうございます。

  令和3年2月17日よりメールマガジンを始めました。

 月1回程度、交通安全や防犯に関するお知らせ、イベントの案内等を送信します。

 ご希望の方はこちら(メールマガジン登録のページ)から登録してください。

10月11日から20日は「犯罪のない安全・安心まちづくり旬間〜安全は地域のきずなとあなたの意識〜」

   (1)登下校時間帯に合わせ庭掃除や買い物をし、明るいあいさつをしましょう

   (2)二輪車のツーロック、家や車の施錠確認をしましょう!

      今年も自転車盗難が多発しています。必ず鍵をかけましょう。

   (3)ごみや落書きを一掃するなど、地域で協力してきれいな街づくりをしましょう

   (4)お金やキャッシュカードに関する話は、すぐ相談しましょう!

           今年はSNS型投資詐欺・ロマンス詐欺が多発しています。お金の話は慎重に判断を!

 

 ◎倉敷市立中央図書館にて連携展示を開催中

   関連書籍の貸し出しやちらしなど(倉敷警察署及び防犯連合会から提供)を設置しています。

   ながら見守り、自転車保険に関するアンケートも実施しています。

   近くにお越しの際は、是非のぞいてみてください。

      期間 令和6年9月28日(土曜日)から10月24日(木曜日)

 

旬間ちらし表面旬間ちらし裏面

連携展示写真

アンケートながら見守り写真 アンケート自転車保険写真
  

 

防犯活動について 

 岡山県安全・安心通信第44号「防犯ボランティア特集」令和6年3月発行(岡山県のホームページ)で、倉敷市内の団体が紹介されています。

  倉敷警察署管内地域安全推進員協議会 茶屋町班

茶屋町班紹介文

  第三福田小学校区見廻組

第3福田見廻組紹介文

 

岡山県学生防犯ボランティア連絡会」が発足されました!

 県内大学の防犯ボランティアに従事する学生が主体となり、地域の安全安心のための合同パトロールや、自主防犯活動に関する意見交換・情報交換等を効率的・効果的に行う目的で、平成31年2月27日に結成。市内大学では、川崎医療福祉大学「倉敷子ども健やか教室マスカっち」、「川崎医療短期大学安全パトロール隊」が加入されています。 

                             ~岡山県安全・安心通信34号(平成31年3月発行)より抜粋~

 

【防犯関連サイト】 

    岡山県警ホームページ 「くらしの安全Web Map」 不審者情報・犯罪発生状況が確認できます。

              「ももくん・ももかちゃん安心メール」 登録するとメールが随時届きます。

    岡山県ホームページ  「子どもの安全対策マニュアル」 あんぜんのしおりなどを見ることが出来ます。