東京圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)・大阪圏(大阪府、京都府、奈良県、兵庫県)に在住で、倉敷市にUターンやIターンを希望する方が、市内で企業等の採用面接を受けるために必要な交通費を補助する事業を開始します!
交付金額
採用面接にかかる交通費※の半額(1人につき2回まで)
上限 東京圏に在住 16,000円
大阪圏に在住 6,000円
※1)鉄道・航空機・高速バス利用料金に限る。航空機利用料金は東京圏からの交通費に限る。
※2)同様の補助金を国・県・本市以外の市町村、企業、団体から受けている場合はその額を差し引く
※3)採用面接の日の5日前から採用面接の日の5日後までの間に支出した、交付対象者の自宅から採用面接を受ける場所までの移動に要する料金
※4)ここでは東京圏を東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、大阪圏を大阪府、京都府、奈良県、兵庫県とし、当該都府県からの交通費に限る
交付対象者
以下の1.~6.のすべてを満たす方
- 倉敷市への移住を希望する方
- 東京圏又は大阪圏在住の方
- 就職・転職活動の一環として倉敷市内に本社、支社、事務所等を有する法人が、
市内の事業所等で雇用するための採用面接を、市内で受ける方
- くらしき移住・就労サポートデスクの登録を採用面接日より前に行っている方
- 鉄道、航空機、高速バスを利用した方
- 暴力団等の反社会的勢力、又は反社会的勢力と関係を有する者でない
申請期間
採用面接の日から起算して60日以内
※1)採用面接の日の属する年度の末日が、就職面接の日から起算して60日より早い場合は年度の末日
※2)倉敷市の予算の範囲内で交付しますので予算が無くなった場合、受付を終了することがあります
申請に必要な書類
- 交付申請書
- 利用した公共交通機関の領収書等支払いを証する書類
- 採用面接実施証明書
- 面接時の居住地を証する書類(住民票、もしくは公共料金の領収書等)
- 誓約書
事業PRチラシ
事業PRチラシはこちら
要綱・様式はこちら
交付要綱

交付申請書(様式1)

交通費内訳書(様式1別紙)

採用面接実施証明書(様式2)

採用面接実施証明書(様式2記載例)

誓約書(様式3)

請求書(様式5)
ご登録先(採用決定日前の登録が必要です)
まずは、下記HP、又はフリーダイヤルで「くらしき移住・就労サポートデスク」へご連絡を。
ご連絡の後、折り返しのメール、又は面接等により登録できます。
【HP】
https://www.ten-shoku.net/kurashiki-uiturn/
【専用フリーダイヤル】0120-109-649(東京・大阪共通)
お問い合わせ・提出先
倉敷市役所 企画財政局 企画財政部 くらしき移住定住推進室
〒710-8565 岡山県倉敷市西中新田640番地
【電話番号】086-426-3153
【FAX番号】086-426-5131
【メールアドレス】iju@city.kurashiki.okayama.jp