消費生活センター

消費生活センター

消費生活相談専用電話:086-426-3115
相談時間:8時30分~17時 月曜日~金曜日(土日祝、年末年始休み)

(Eメール、FAXでの相談は行っていません)

【注意情報】新型コロナウイルス感染症のワクチン接種に係る詐欺電話等について

事例

 保健所をかたり,「新型コロナウイルスのワクチン接種にはお金が必要だが,あとで保健所から費用を振り込むので,口座番号を教えてほしい。」と電話がかかってきたが本当か。といった問い合わせが少なくとも2件ありました。(令和3年1月25日現在)

 また令和3年4月25日には,見知らぬ男性が家に訪ねてきて,「保健所から来た。近所で新型コロナの感染者が出た。検査をしたほうがいい。」と電話番号を聞かれ,答えてしまったという事例も発生しています。

アドバイス

 新型コロナウイルスのワクチンの接種は無料で受けられます。保健所からこのような電話や訪問をすることは絶対にありません。

 「新型コロナウイルスのワクチン接種代を後で振り込むから,口座番号をおしえてほしい。」などの内容は事実ではありませんので,話を聞かず,すぐに電話をお切りください。

 また,このような電話による被害を防止するために,常に留守番電話にしておくことが有効です。

 もしも不安なことがありましたら,警察署や消費生活センターにご相談ください。