1.一次資料 -標本類(令和5年3月31日現在)

区分 総数 登録点数
地学分野
約11,545点
12,040点(うち4年度620点)
植物分野
約320,693点
252,859点(うち4年度3,815点)
昆虫分野
約601,582点
238,948点(うち4年度4,779点)
動物分野
約112,662点
38,915点(うち4年度33点)

昆虫・植物分野は,標本整理のボランティアを募集しています。
くわしくは[ボランティア募集ページ]をご覧ください。

2.二次資料 -文献類 (令和3年3月31日現在)

区分 登録点数
図書
13,797点(うち4年度359点)
逐次刊行物
46,053点(うち4年度1,387点)

収蔵資料目録のご案内

倉敷市立自然史博物館収蔵資料目録

 

第1号 宇野確雄植物コレクション(1) -国外交換標本(1)-
第2号 宇野確雄植物コレクション(2) -国外交換標本(2)-
第3号 宇野確雄植物コレクション(3) -国外交換標本(3)-
第4号 宇野確雄植物コレクション(4) -イワウメ科~ヤブコウジ科-
第5号 宇野確雄植物コレクション(5) -サクラソウ科~ハナシノブ科-
第6号 宇野確雄植物コレクション(6) -ヒルガオ科~フジウツギ科-
第7号 宇野確雄植物コレクション(7) -ゴマノハグサ科~クサトベラ科-
第8号 宇野確雄植物コレクション(8) -キク科-
第9号 備讃瀬戸海底讃産出の脊椎動物化石 -山本コレクション調査報告書2-
第10号 宇野確雄植物コレクション(10) -トウダイグサ科~ニシキギ科-
第11号 宇野確雄植物コレクション(9) -ミツバウツギ科~セリ科-
第12号 宇野確雄植物コレクション(11) -マメ科~アマ科-
第13号 平田信夫カミキリムシコレクション

資料目録販売について](出版物ページ)

収蔵資料が100万点を突破しました!

当館の収蔵資料100万点突破を記念して、お宝収蔵品をご紹介します。

収蔵庫に保管されている貴重な資料を多数含みます。

秘蔵のお宝収蔵品は第32回 倉敷市立自然史博物館秘蔵お宝展(会期:2023年7月15日~10月9日)で展示公開していました。

倉敷市立自然史博物館秘蔵お宝展(会期:2023年7月15日~10月9日)

秘蔵のお宝100選

お宝No.1~10 / 11~20 / 21~30 / 31~40 / 41~50 / 51~60 / 61~70

               71~80   / 81~90 / 91~100

 

【No.1~10】

お宝No. 資料名 更新日
No.1 2022年7月29日
No.2 黒いモンシロチョウ 2022年8月2日
No.3 一番古い植物標本(テツホシダ) 2022年8月5日
No.4
世界最大の翼を持つタネ(ハネフクベ) 2022年8月5日 
No.5 希少なトキ標本  2022年8月11日  
No.6 日本最後の生貝標本チリメンユキガイ  2022年8月13日 
No.7

肉鰭類化石ユーステノプテロン

2022年8月24日
No.8

板皮類化石ボスリオレピス

2022年8月24日 
No.9 一番古い昆虫標本(ヒサゴオサムシ)  2022年8月26日
No.10 唯一の島根県産ヒメシロチョウ 2022年8月26日 

お宝No.1~10 / 11~20 / 21~30 / 31~40 / 41~50 / 51~60 / 61~70

               71~80   / 81~90 / 91~100

 

 

【No.11~20】

お宝No. 資料名 更新日
No.11 ビッチュウヒカゲスゲのタイプ標本
2022年9月8日
No.12 岡山県から絶滅した植物(ウドカズラ)
2022年9月8日
No.13
希少なニホンオオカミ標本
2022年9月9日 
No.14
日本最後の確実な生貝標本アツカガミ 2022年9月11日
No.15 無顎類化石ドレパナスピス 2022年9月17日 
No.16 両生類化石ブランキオサウルス 2022年9月17日 
No.17 岡山県産ヒョウモンモドキ 2022年9月24日 
No.18 岡山県産ウスイロヒョウモンモドキ 2022年9月24日 
No.19 牧野富太郎博士からの書簡 2022年10月2日 
No.20 吉野善介氏採集のヨシノアザミ 2022年10月2日 

お宝No.1~10 / 11~20 / 21~30 / 31~40 / 41~50 / 51~60 / 61~70

               71~80   / 81~90 / 91~100

 

 

【No.21~30】

お宝No. 資料名 更新日
No.21 脊椎動物の起源を秘めるヒガシナメクジウオ
2022年10月8日
No.22 岡山県産唯一の標本キヌカツギハマシイノミ
2022年10月8日
No.23
三葉虫化石イソテルス 2022年10月15日 
No.24 三葉虫化石セラウルス、フレキシカリメネ 2022年10月15日 
No.25 岡山に漂着したアオウミガメ 2022年10月21日
No.26 珍品として名高いフサヒゲサシガメ 2022年10月23日 
No.27 ツルニンジン(標本点数が最も多い植物) 2022年10月28日 
No.28 大久保一治植物コレクション(ノートにはられた植物標本) 2022年10月28日 
No.29 水島港で見つかったニタリクジラの骨格標本 2022年11月5日 
 No.30 岡山県産唯一の標本クロヘナタリ
2022年11月6日

お宝No.1~10 / 11~20 / 21~30 / 31~40 / 41~50 / 51~60 / 61~70

               71~80   / 81~90 / 91~100

 

 

【No.31~40】

お宝No. 資料名 更新日
No.31 浮遊性ウミユリ化石ゴギア
2022年11月11日
No.32
床板サンゴ化石ハリシテス 2022年11月11日
No.33 世界にひとつしか標本がないマニワシリブトジョウカイ 2022年11月19日 
No.34  カブトムシの雌雄型 2022年11月19日 
No.35  宇野確雄コレクション(約5万点の植物標本) 2022年11月26日 
No.36 南方熊楠採集の粘菌標本 2022年11月26日 
No.37  岡山県産唯一の標本ミヤイリガイ
2022年12月1日 
No.38  倉敷市産の希少な標本スイゲンゼニタナゴ 2022年12月3日 
No.39 オウムガイ化石シノシスティス 2022年12月9日 
No.40 植物化石モレスネティア 2022年12月9日

お宝No.1~10 / 11~20 / 21~30 / 31~40 / 41~50 / 51~60 / 61~70

               71~80   / 81~90 / 91~100

 

 

【No.41~50】

お宝No. 資料名 更新日
No.41 スズムシの雌雄型
2022年12月20日
No.42
国の天然記念物ウスバキチョウ 2022年12月20日
No.43
帰化植物アメリカスズメウリ 2022年12月25日 
 No.44 帰化植物ヒゲナガスズメノテッポウ 2022年12月25日
No.45 ジョウビタキの巣  2022年12月27日 
No.46 岡山県で絶滅したアゲマキ 2022年12月27日 
No.47 肉鰭類化石シーラカンス
2023年1月7日 
No.48
爬虫類頭骨化石リストロサウルス 2023年1月7日 
No.49 ウスタビガの雌雄型 2023年1月15日 
No.50 最初期の岡山県産アオマツムシ
2023年1月15日

お宝No.1~10 / 11~20 / 21~30 / 31~40 / 41~50 / 51~60 / 61~70

               71~80   / 81~90 / 91~100

 

 

No.51~60

お宝No. 資料名 更新日
No.51 第二次世界大戦前の新聞
2023年1月24日
No.52
タイプ標本と同時に採られた植物標本(アテツマンサク)
2023年1月25日 
No.53
希少なノレンコウモリ標本
2023年1月26日 
No.54
岡山県で絶滅したハマグリ
2023年1月26日
No.55
イカの化石 2023年2月3日
No.56 アンモナイト化石ドウビレイセラス
2023年2月3日 
No.57 ヤママユの雌雄型 2023年2月11日 
No.58 観察会で見つかった新種オカヤマクロチビジョウカイ 2023年2月11日 
No.59 佐藤清明植物コレクション
2023年2月17日 
No.60
牧野富太郎博士採集のタケ・ササ類標本
2023年2月17日

お宝No.1~10 / 11~20 / 21~30 / 31~40 / 41~50 / 51~60 / 61~70

               71~80   / 81~90 / 91~100

 

 

No.61~70

お宝No. 資料名 更新日
No.61 ミズラモグラ
2023年2月23日
No.62
岡山県で絶滅したタケノコカワニナ
2023年2月23日 
No.63 条鰭類化石ファレオダス 2023年3月3日
No.64
霊長類頭骨化石プラティチョエロプス
2023年3月3日 
No.65 岡山市街地近くで発見された新種オオキバミイロカッコウムシ 2023年3月11日
 No.66 岡山県絶滅種ルイスハンミョウ 2023年3月11日
No.67 小畠裕子植物コレクション 2023年3月22日 
No.68 ヤギムギ(小畠裕子植物コレクションから) 2023年3月22日
No.69 アユモドキ
2023年3月26日 
No.70  岡山県で絶滅したヒシガイ 2023年3月26日 

お宝No.1~10 / 11~20 / 21~30 / 31~40 / 41~50 / 51~60 / 61~70

               71~80   / 81~90 / 91~100

 

 

No.71~80

お宝No. 資料名 更新日
No.71 ナウマンゾウ臼歯付下顎化石
2023年4月5日
No.72
ヤギュウ臼歯付左下顎
2023年4月5日
No.73 岡山県絶滅種シータテハ
2023年4月9日
No.74
昭和時代の昆虫採集セット
2023年4月9日
No.75 牧野富太郎博士採集のシラタマホシクサ
2023年4月18日
No.76 牧野富太郎博士が東京で採集したヒュウガミズキ
2023年4月18日
No.77 岡山県の希少種ナガレタゴガエル
2023年4月26日
No.78 タイプ標本と同時に採られたイジケガイ
2023年4月26日
No.79 巻貝化石ムールロニア
2023年5月4日
No.80 植物化石ハウスマニア ナリワエンシス
2023年5月4日

お宝No.1~10 / 11~20 / 21~30 / 31~40 / 41~50 / 51~60 / 61~70

               71~80   / 81~90 / 91~100

 

 

No.81~90

お宝No. 資料名 更新日
No.81 オレンジ色のクマゼミ 2023年5月11日
No.82
フサヒゲルリカミキリ
2023年5月11日
No.83 再発見された水草ムサシモ
2023年5月13日
No.84
観察会で見つかった帰化植物ズングリオヒシバ
2023年5月17日
No.85 瀬戸内海産唯一の標本オオシャミセンガイ
2023年5月19日
No.86 北朝鮮ピョンヤン産ガマノセガイ
2023年5月19日
No.87 島根県大田市石見銀山(永久鉱床)の銀・銅鉱石
2023年5月26日
No.88 兵庫県朝来市生野鉱山(生野銀山)の高品位銀鉱石
2023年5月26日
No.89 岡山県産オオクワガタ
2023年6月3日
No.90 満洲国の昆虫
2023年6月3日

お宝No.1~10 / 11~20 / 21~30 / 31~40 / 41~50 / 51~60 / 61~70

               71~80   / 81~90 / 91~100

 

 

No.91~100

お宝No. 資料名 更新日
No.91 ナギヒロハテンナンショウ
2023年6月11日
No.92
レプリカ
2023年6月11日
No.93 森の宝石ブッポウソウ
2023年6月18日
No.94
世界唯一の朝鮮半島産ベニワスレ合弁標本
2023年6月18日
No.95 別子鉱山(別子銅山)の高品位銅鉱石
2023年6月23日
No.96 北海道恵庭市光竜鉱山の超高品位金銀鉱石
2023年6月24日
No.97 昭和初期に発行された「岡山一中科学班雑誌」
2023年7月1日
No.98 岡山県産のヒゴタイ
2023年7月1日
No.99 秋田県八郎潟で絶滅したカワザンショウ
2023年7月7日
No.100 県内最大級の水晶
2023年7月14日

お宝No.1~10 / 11~20 / 21~30 / 31~40 / 41~50 / 51~60 / 61~70

               71~80   / 81~90 / 91~100