令和5年度「くらしき きらめきのみち」イルミネーション(2023年11月3日〜2024年2月14日)
西日本豪雨から約5年。
メッセージのこもった倉敷の明るい未来に向けたイルミネーションイベントを開催中!
倉敷市の明るい未来をイメージした約16万球のイルミネーションが輝く、「くらしき きらめきのみち」。
今年は副題に「標-しるべ-」を掲げ、西日本豪雨から約5年の節目を迎える倉敷市の道標となるべく、メッセージのこもったイベントとして今年も開催いたします。
特設サイトはこちらから
「くらしき きらめきのみち」の特徴
今年は倉敷みらい公園とあちてらす倉敷、JR倉敷駅周辺を約16万球のLEDで幻想的にライトアップします。
倉敷みらい公園~JR倉敷駅北ペデストリアンデッキ(アンデルセン広場含む)及び駅南デッキでは、倉敷のデニムや結婚式でも言われる幸せの色(サムシングブルー)をなぞらえ、ブルーを基調色とした統一感のある空間を演出します。
あちてらす倉敷では、倉敷の花である藤のパープルを基調色とし、メインスポットの藤棚と、真備の「竹」を使用した温かみのある空間を演出します。倉敷の花である藤は、不死(健康長寿)と不二(和合)の願いの象徴として、倉敷の明るい未来への願いを込めたエリアとして展開します。
期間中には、イルミネーションと音楽の融合を楽しむ「光の音楽会」や、Instagramフォトキャンペーンなどのイベントも開催します。
イルミネーション基本情報
点灯期間・時間
- 令和5年11月3日から令和6年2月14日まで
- 毎日17時から23時まで
会場

倉敷みらい公園(倉敷市寿町12-1)
あちてらす倉敷(倉敷市阿知3丁目9-1)
お車でお越しの際は、周辺駐車場をご利用ください。
共催・協賛
【共催】 三井アウトレットパーク 倉敷、アリオ倉敷
【協賛】 ノートルダム清心女子大学、岡山県電気工事組合 青年部、あちてらす倉敷まちづくり協議会、倉敷まちづくり株式会社
イベント情報
期間中イベント
イルミネーションと音楽の融合 「光の音楽会」
※定期開催・詳細はInstagramにて

(インスタグラムアカウント: @kurashiki_kirameki2023)

応募者の中から抽選で、毎月3名様に賞品をプレゼントします。
みなさんで倉敷のイルミネーションをアートで飾りましょう。
奮ってご参加ください.
会期後半にキャンペーン参加者が応募した写真を使用し、
1枚のモザイクアート作品を作り上げます。




【開催期間】 2024年2月1日(木曜日)∼14日(水曜日) 【開催場所】三井アウトレットパーク 倉敷
【開催期間】 2024年2月15日(木曜日)∼28日(水曜日) 【開催場所】アリオ倉敷
関連ページ
