令和5年1月4日水曜日をもちまして、人権問題講演会の申込受付を締め切らせていただきました。
たくさんのお申込みありがとうございました。
なお、定員を大幅に超える申込みがありましたので、抽選になります。
当選者の発表は、1月中旬に入場整理券の発送をもってかえさせていただきます。

(画像をクリックで拡大)
俳優の宇梶剛士さんをお招きして、講演会を開催します。
人生で辛い時、途方に暮れて道に迷いそうになった時・・・
そこから立ち上がるヒントを宇梶さんが熱く語ってくださいます!
みなさま、お誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。
内容
宇梶 剛士 氏 (俳優)による講演会「転んだら、どう起きる?」
日時
令和5年1月29日(日曜日)14時00分〜15時40分 (開場:13時30分)
会場
倉敷市芸文館ホール
定員
800名
参加費
無料(要整理券)
その他
- 参加には事前申込みによる整理券が必要です。
- 参加希望者多数の場合は抽選とし、当選者の発表は1月中旬に整理券の発送をもってかえさせていただきます。
- 手話通訳、要約筆記があります。
- 新型コロナウイルス感染症の状況によっては、入場定員等が変更となる場合があります。その場合は、こちらのホームページにてお知らせします。
お申込みについて
締切 令和5年1月4日(水曜日)必着
(画像をクリックで拡大)
郵送でのお申し込み
参加者全員の氏名(3名まで)、入場整理券送付先の住所、電話番号をご記入のうえ、下記へお送りください。
◯参加申込書のダウンロードはこちら(PDF形式506KB)
※参加申込書を使用されない場合は、「人権問題講演会 参加希望」とご記入ください。
〒710−8565 倉敷市西中新田640番地 倉敷市人権推進室 行
FAXでのお申し込み
参加者全員の氏名(3名まで)、入場整理券送付先の住所、電話番号をご記入のうえ、下記へお送りください。
◯参加申込書のダウンロードはこちら(PDF形式506KB)
※参加申込書を使用されない場合は、「人権問題講演会 参加希望」とご記入ください。
FAX番号:086−426−0990 (倉敷市人権推進室)
電話でのお申し込み
倉敷市コールセンターへ、参加者全員の氏名(3名まで)、入場整理券送付先の住所、電話番号をお伝えください。
電話番号:086−426−3030 (倉敷市コールセンター)
パソコンからのお申し込み
下記の電子申請リンクからお申し込みください。
〇応募専用ページ(電子申請)へのリンクはこちら
スマートフォンからのお申し込み
下記のQRコードを読み取ってお申し込みください。
※応募いただいた個人情報は適正に管理し, 当講演会以外の目的には使用しません。
◯倉敷市では、参加者と係員の安全を確保するため、本イベントにおいても感染予防の取組みを行います。
岡山県感染防止策チェックリスト(PDF形式、 401KB)
岡山県ホームページ(県民・事業所の皆様へのお願い)もご覧ください。
〈お問い合わせ先〉
ご不明な点等ございましたら、倉敷市人権推進室(TEL 086-426-3255)までお問い合わせください。