人権啓発活動補助事業

人権啓発活動補助事業

倉敷市人権啓発活動事業費補助金交付事業募集のお知らせ ※今年度の募集は終了しました補助金ロゴ


倉敷市では、NPO法人や市民団体が企画・実施する講演会や啓発イベントなどの人権啓発事業に対しての補助を行っています。

倉敷市のめざす『だれもがその人らしさを尊重され、幸せに暮らしていくことができている』まちに近づくために、是非みなさんの力をお貸しください!

たくさんのご提案をお待ちしています。

令和5年度 倉敷市人権啓発活動事業費補助金制度の概要

補助対象団体

岡山県内のNPO法人または市民団体

補助対象事業

倉敷市内で開催される人権啓発事業(講演会・シンポジウム・ オンライン講座など)

補助金の種類と限度額

補助1型 50万円

補助2型 10万円

※補助金の種類により対象団体となる要件は異なります。

募集期間

令和5年4月3日(月曜日)〜11月30日(木曜日) 

個別説明・相談会

随時実施中 (要電話予約)

※この制度を初めて利用される場合、個別説明・相談会への参加を必須とさせていただきます。

※「どんな制度か詳しく知りたい!」「私たちの普段の活動が補助対象になるのかな?」「こんなイベントを企画したいけど・・」など、どんなご相談でもお受けします。まずはお気軽にご相談ください。

 

申請について

交付要綱、募集要領及び応募の手引きを確認のうえ、関係書類を提出してください。

提出書類

  1. (様式第1号) 補助金交付申請書
  2. (様式第2号) 補助事業実施計画書
  3. (様式第3号) 補助事業収支予算書
  4. (様式第4号) 団体概要書   
  5. (様式第5号) 活動実績書    
  6. その他市長が必要と認める書類
     

提出先・提出方法

本庁2階 人権推進室 (倉敷市西中新田640番地)

受付時間は平日8時30分〜17時15分です。(開庁日のみ)

提出は持参に限ります。

 

ダウンロード

お問い合わせ、個別説明・相談会の電話予約は本庁 人権推進室 (TEL 086-426-3255) までお願いします。

令和5年度人権啓発活動事業費補助金 対象事業開催のお知らせ

 令和5年度に倉敷市人権啓発活動事業費補助金の交付を受けて実施される事業が、次のとおり開催されます。

 詳しくは、主催団体または人権推進室(Tel086-426-3255)へお問い合わせください。

(1)講演会・ワークショップ「子どもにも自由に遊ぶ権利がある 〜遊びを通して大人ができること〜」 ※終了しました

      講師:岡田 哲也氏(東京おもちゃ美術館ディレクター/おもちゃコンサルタント)

      日時:令和5年8月27日(日曜日) 10時00分~12時15分 ※要申込

       場所:くらしき健康福祉プラザ 201会議室(倉敷市笹沖180番地) ※駐車場無料

  

  ※「子どもにも自由に遊ぶ権利がある〜遊びを通して大人ができること〜」のチラシ(PDF)はこちらをクリックしてください

  〈団体名:NPO法人育々会〉

(2)倉敷権利擁護支援フォーラム「真の笑いは平等な心から 〜吃音やから、今がある〜」 ※終了しました

  講師:桂 文福氏(落語家)

  日時:令和5年9月9日(土曜日) 10時00分~ ※要申込

  場所:くらしき健康福祉プラザ 201会議室(倉敷市笹沖180番地) ※駐車場無料

    

   「真の笑いは平等な心から〜吃音やから、今がある〜」のチラシ(PDF)はこちらをクリックしてください

   ※詳しい開催案内はコチラ(倉敷市社会福祉協議会ホームページ)

(3)講談師・神田香織公演「はだしのゲンを語る」 ※終了しました

   講師:神田 香織氏(講談師)

  日時:令和5年12月10日(日曜日) 13時30分~ ※申込不要

  場所:倉敷公民館(倉敷市本町2番21号) ※公共交通機関をご利用ください

    

   「はだしのゲンを語る」のチラシ(PDF)はこちらをクリックしてください

  〈団体名:岡山「被爆2世・3世の会」〉

(4)鶴英の介護講談「ほっとけ 心でアッパレ介護」とアンクルンコンサート  ※終了しました

  講師:田辺 鶴英氏(講談師)

  日時:令和6年1月14日(日曜日) 13時~ ※要申込

  場所:くらしき健康福祉プラザ5階プラザホール(倉敷市笹沖180番地) ※駐車場無料

    

   「鶴英の介護講談「ほっとけ 心でアッパレ介護」とアンクルンコンサート」チラシ(PDF)はこちらをクリックしてください

  〈団体名:宙の会〉

(5)災害時における学童保育と人権  ※終了しました

  講師:冨永 良喜氏(兵庫教育大学名誉教授)

  日時:令和6年1月20日(土曜日) 13時~ 

  場所:ライフパーク倉敷視聴覚ホール(倉敷市福田町古新田940番地) ※駐車場無料

    

   「災害時における学童保育と人権」チラシ(PDF)はこちらをクリックしてください

  〈団体名:公益社団法人岡山部落開放研究所〉

(6)「障がい者差別と合理的配慮」〜地域にある障がいを理解し自分たちにできることを考える〜 ※終了しました

  講師:佐藤 哲也氏(社会福祉士)、難場 誠二氏(難場社会福祉士事務所)、

      鳥羽 俊郎氏(NPO法人自閉症児を育てる会事務局長)

       日時:令和6年2月4日(日曜日) 13時30分~15時30分 ※要申込 ※オンライン参加もできます!

       場所:倉敷商工会議所第4・5会議室(倉敷市阿白楽町249-5) 

  

  ※「障がい者差別と合理的配慮」」のチラシ(PDF)はこちらをクリックしてください)

  〈団体名:公益社団法人岡山県社会福祉士会〉

(7)依存症フォーラム  ※終了しました

  講師:田中 紀子氏(公益社団法人ギャンブル依存症問題を考える会代表)、

      清水 孝一氏(医療法人清水内科医院副院長)、

                池田 文隆氏(一般社団法人グレイス・ロード甲斐サポートセンター統括センター長)、

      中村 章氏(日本郵便株式会社中国支社総務部長)

       日時:令和6年2月23日(金・祝日) 13時~16時15分 ※申込不要 

       場所:くらしき健康福祉プラザ5階プラザホール(倉敷市笹沖180番地) ※駐車場無料

  

  ※「依存症フォーラム」のチラシ(PDF)はこちらをクリックしてください)

  〈団体名:全国ギャンブル依存症家族の会岡山〉

(8)考えてみませんか?子どもの権利 〜子育て・教育を考えるつどい〜 ※終了しました

  講師:田中 博氏(子育て教育・なんでも相談ネットワーク相談員)

       日時:令和6年2月24日(土曜日) 14時~16時 ※要申込 

       場所:ライフパーク倉敷視聴覚ホール(倉敷市福田町古新田940番地) ※駐車場無料 

  

  ※「考えてみませんか?子どもの権利」」のチラシ(PDF)はこちらをクリックしてください)

  〈団体名:倉敷の子育てと教育を考える会〉

(9)講演会・ワークショップ「みんなで遊べる」おもちゃのはなし ※終了しました

  講師:岡田 哲也氏(東京おもちゃ美術館ディレクター/おもちゃコンサルタント)

       日時:令和6年2月25日(日曜日) 10時00分~12時30分 ※要申込

       場所:ウィズアップくらしき第2・3会議室(倉敷市阿知1-7-1) ※公共交通機関をご利用ください 

  

  ※「みんなで遊べる」おもちゃのはなし」のチラシ(PDF)はこちらをクリックしてください

  〈団体名:NPO法人育々会〉