夜の冷えこみにご注意
一般的に気温がマイナス4度以下になりますと、水道管は凍ったり、破裂したりする恐れがあります。
(水道管の設置場所等によっては,マイナス4度にならない場合でも凍ったり,破裂したりする可能性がありますのでご注意ください。)
特に凍結しやすいのは次のようなところです。
- 水道管がむき出しになっているところ
- 水道管が北向きにあたるところ
- 風あたりの強いところにある水道管
また、空き家の水道が凍結して破裂することがありますので、所有者の方は、自宅だけではなく、空き家の管理もお願いします。長期間不在にする場合には、止水栓をしめておいてください。
防寒のしかた
-
蛇口が破裂しやすいので、毛布、布などを利用して右図のように完全に包んでください。

- 特に屋外では、濡れないように、上からビニルなどを巻いてください。
メーターボックスの中に使い古しの毛布や布切れなどを入れ、メーターボックスの上にダンボールなどをのせて保温してください。
水道が凍って出ないとき
タオルをかぶせ、その上からゆっくりとぬるま湯をかけて溶かします。
熱湯をかけると破裂やヒビ割れすることがありますので、ご注意ください。
水道管が破裂したとき

まず、止水栓をしめて水を止めます。
そして、破裂した部分に布かテープを巻きつけて応急手当をしてから、
指定給水装置工事事業者へ修理をお申し込みください。