介護サービス事業所・施設に向けた新型コロナウイルス感染症に関する通知・様式等を掲載しています。 事業所・施設の職員の方におかれましては、通知をご確認のうえ、対応に当たっていただきますよう、 お願いいたします。 なお、新型コロナウイルス感染症が5類感染症に位置づけられた、令和5年5月8日以降の取扱いに 関する通知につきましては、発出日に「★印」をつけておりますので、必ずご確認ください。 ※下記表内の「番号」は、介護保険最新情報の番号を示しています。
基本的な事項に関する通知 新型コロナウイルス感染症に関する基本的な事項をまとめた通知です。 番号 発出日 通知名 ー ★令和5年4月21日 5類移行後の新型コロナウイルス感染症患者退院時及び帰所時のお願い ー ★令和5年4月14日 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更後の療養期間の考え方等について 【別紙】5月8日以降の取扱 ー 令和5年2月15日 マスク着用の考え方の見直し等(特に高齢者施設等における取扱い)について 【別添】マスク着用の考え方の見直し等について(令和5年3月13日以降の取扱い) 【別紙】リーフレット ー 令和4年10月24日 今秋以降の感染拡大期における対策 についての分科会提言 【別添】今秋以降の感染拡大期における感染対策についての分科会提言について(周知等) 【別紙】今秋以降の感染拡大期における感染対策について ー 令和4年7月26日 介護従事者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について(一部改正) ー 令和4年4月27日 高齢者施設等における感染対策に活用可能な手引き、教材及び研修等について ー 令和4年3月17日 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針(第5.1版) ー 令和4年3月16日 介護従事者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について ー 令和4年1月28日 高齢者施設等の入所者及び従事者、通所サービス事業所の利用者及び従事者への新型コロナウイルス感染症に係る予防接種(追加接種)の速やかな実施について ー 令和4年1月24日 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬の高齢者施設等における活用について ー 令和3年12月15日 介護事業者のための業務継続計画(BCP)作成セミナー(令和3年度委託事業 介護サービス類型に応じた業務継続計画(BCP)作成支援事業)の開催について 1011 令和3年9月28日 「感染防止対策の継続支援」の周知について 996 令和3年7月2日 高齢者施設における新型コロナ予防接種の間違いの防止について ー 令和3年6月28日 医療従事者不在時の新型コロナ抗原定性検査ガイドライン1 医療従事者不在時の新型コロナ抗原定性検査ガイドライン2 971 令和3年4月23日 介護サービス事業所によるサービス継続について(その3) 928 令和3年3月9日 介護施設・事業所等における 新型コロナウイルス感染症対応等に係る 事例の共有について ー 令和3年3月3日 高齢者施設等における唾液検体の採取方法について 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針(第3.1版)」及び 唾液検体の採取方法について 920 令和3年2月8日 新型コロナウイルス感染症に係る在宅の要介護(支援)者に対する介護サービス事業所のサービス継続について 914 令和3年1月19日 新型コロナウイルス感染症に対応する介護施設等の職員のためのメンタルヘルス相談窓口の設置について 908 令和3年1月7日 介護サービス事業所による サービス継続について(その2) ー 令和2年12月14日 介護施設・事業所における業務継続ガイドライン等について ー 令和2年11月25日 高齢者施設等への重点的な検査の徹底に関する関係団体の相談窓口について ー 令和2年11月19日 高齢者施設等への重点的な検査の徹底について 【別紙】高齢者施設等への重点的な検査の徹底について(要請)(令和2年 11 月 19 日 付厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部事務連絡) ー 令和2年10月1日 介護サービスにおける感染対策相談窓口の設置について ◯看護職員対象 公益社団法人日本看護協会 ◯介護職員等対象 一般社団法人日本介護支援専門員協会 873 令和2年9月18日 介護保険施設等における入所(居)者の医療・介護サービス等の利用について 別添:「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2) 848 令和2年6月15日 訪問系サービス事業所の介護サービス継続に向けた支援について 832 令和2年5月11日 「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」の改訂について 824 令和2年4月24日 介護サービス事業所によるサービス継続について 790 令和2年3月19日 社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年3月19日現在)
各種リーフレット・パンフレット等 新型コロナウイルス感染症に関するリーフレット・パンフレットです。 番号 発出日 通知名 ー R4.11.24 介護従事者のオミクロン株対応ワクチン接種の接種促進について(依頼) 【別添1】年内接種の広報ポスター① 【別添2】年内接種の広報ポスター② 【別添3】新型コロナワクチン接種リーフレット① 【別添4】新型コロナワクチン接種リーフレット② 【別添5】「ワクチン接種に関する休暇や労働時間の取扱い」 ー R4.11.24 同時流行リーフレット(キット、解熱薬等の準備) ー R4.3.22 (1)新型コロナウイルス感染症とこころの健康 (2)社会福祉施設等の従事者の皆様へ (3)社会福祉施設等の管理者やチームリーダーの皆様へ (掲載場所:https://www.pref.okayama.jp/page/740196.html#2tirashi) ー R4.2.17 社会福祉施設等向け 新型コロナウイルス感染管理に関する掲示物(岡山県新型コロナウイルス感染症対策室HP) ー R3.5.27 クラスター発生時の施設職員のメンタルヘルスについて(リーフレット) ◯社会福祉施設等の管理者やチームリーダーの皆様へ ◯社会福祉施設等従事者の皆様へ ー R3.3.17 (岡山県)施設向けリーフレッ卜「新型コロナウイルス感染防止の基本的対策(発生事例から学ぶコロナ対策)」 ー R3.3.9 介護現場における感染対策の手引き(第2版)等について ー ー 冬のコロナ対策 ー R2.11.13 新型コロナウイルス感染症が心配なときに ~倉敷市民の方へ~(令和2年11月13日現在) 878 R2.10.1 介護現場に置ける感染対策の手引き(第1版)等について ◯介護現場における感染対策の手引き(第1版) ◯(概要版)介護職員のための感染対策マニュアル(施設系) ◯(概要版)介護職員のための感染対策マニュアル(通所系) ◯(概要版)介護職員のための感染対策マニュアル(訪問系) ◯感染対策普及リーフレット ー R2.9.3 新型コロナウイルス感染症に関する外国語対応ホームページの開設について 852 R2.6.30 動画「介護老人福祉施設(特養)のためのそうだったのか!感染対策」(その2)・「送迎の時のそうだったのか!感染対策」について 851 R2.6.24 動画「介護老人福祉施設(特養)のためのそうだったのか!感染対策」について ー R2.6.4 熱中症予防啓発チラシ「例年以上に注意が必要!?熱中症」(令和2年6月3日版)(倉敷市保健所) 840 R2.6.1 動画「訪問サービスを受ける方のためのそうだったのか!感染対策」及びその周知のためのリーフレットについて 830 R2.5.7 動画「訪問介護職員のためのそうだったのか!感染対策」について(その2) 827 R2.5.1 動画「訪問介護職員のためのそうだったのか!感染対策」について 825 R2.4.28 リーフレット「新型コロナウイルス感染症に係る通所介護事業所のサービス継続支援について」 802 R2.3.31 社会福祉施設等に対する「新型コロナウイルス対策 身のまわりを清潔にしましょう。」の周知について 793 R2.3.25 社会福祉施設等職員に対する新型コロナウイルス集団発生防止に係る注意喚起の周知について 782 R2.3.9 社会福祉施設等職員に対する「新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために」の周知について ー R2.3.3 県民の皆様へ 新型コロナウイルス感染症に関するお願い ー R2.2.28 リーフレット「介護施設・事業所で新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために」について 763 R2.2.17 「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」を踏まえた対応について
感染拡大防止に関する通知 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に関する通知です。 番号 発出日 通知名 1146 ★R5.4.18 高齢者施設等における感染対策等について ー R4.12.6 【事務連絡】高齢者施設等における感染対策の徹底について(その2) 【別添資料】効果的な換気について・(抜粋)今秋以降の感染拡大期における感染対策について ー R4.8.2 高齢者施設等における感染対策の徹底について ー R4.7.11 社会福祉施設等における新型コロナウイルス感染症の新系統に備えた感染防止策の徹底について ・(別紙)介護保険施設・事業所における感染対策等の留意点について ・R3年度集団指導資料(抜粋) ー R4.1.28 在留外国人のお祭り等における新型コロナウイルス感染症対策の徹底について(第9報) ー R3.7.16 夏休み期間中の感染拡大を防ぐために ー R2.12.4 「寒冷な場面における感染防止対策の徹底等について」及び「冬場における「換気の悪い密閉空間」を改善するための換気方法」について 889 R2.11.24 高齢者施設における感染拡大防止対策の再徹底について - R2.11.20 クラスターの早期探知・早期介入のための取組みについて 882 R2.10.16 医療従事者・介護従事者の中で発熱等の症状を呈している方々について 881 R2.10.15 社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(一部改正) (参考)4月7日からの改正点 829 R2.5.4 「介護老人保健施設等における感染拡大防止のための留意点について」(令和2年5月4日付事務連絡)に関するQ&Aについて 828 R2.5.4 介護老人保健施設等における感染拡大防止のための留意点について 822 R2.4.24 「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日付事務連絡)」及び「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(令和2年4月7日付事務連絡)」に関するQ&A(その2)について 821 R2.4.21 介護サービス事業所等における新型コロナウイルス感染症対策の再徹底について 817 R2.4.13 有料老人ホーム等における新型コロナウイルス感染症対策の再徹底について 815 R2.4.9 「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日付事務連絡)」日付事務連絡)」及び「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(令和2年4月7日付事務連絡)」(令和2年4月7日付事務連絡)」に関するQ&A 808 R2.4.7 社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2) 786 R2.3.16 「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日付事務連絡)」に関するQ&Aについて 780 R2.3.6 「社会福祉施設等(入所施設・居住系サービスに限る。)における感染拡大防止のための留意点について(令和2年2月24日付事務連絡)」に関するQ&Aについて 777 R2.3.6 社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について 771 R2.2.27 ①認知症対応型共同生活介護事業所における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための対応について ②有料老人ホーム等における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための対応について 769 R2.2.24 社会福祉施設等(入所施設・居住系サービスを除く。)における感染拡大防止のための留意点について 768 R2.2.24 社会福祉施設等(入所施設・居住系サービスに限る。)における感染拡大防止のための留意点について
感染拡大防止に関する通知(岡山県) 感染拡大防止に関する岡山県からのお知らせです。 《関連サイト》 (岡山県)【社会福祉施設向け】新型コロナウイルス感染症に関する総合サイト 番号 発出日 通知名 ー ★R5.4.24 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第47報) ー R5.3.24 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第46報) 【別添】5類移行に伴う主な施策の変更 【別添】高齢者施設等の従事者に対する集中的検査の継続 ー R5.2.14 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第45報) 【別添】高齢者施設等の従事者に対する集中的検査の継続 ー R5.1.14 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第44報) 【別添】医療ひっ迫を軽減するための緊急のお願い 【別添】高齢者施設等の従事者に対する集中的検査の継続 ー R4.12.21 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第43報) 【別添】岡山県医療ひっ迫警報 ー R4.11.21 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第42報) 【別添】知事メッセージ ー R4.10.27 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第41報) 【別添】高齢者施設等の従事者に対する集中的検査の継続 ー R4.9.21 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第40報) 【別添①】高齢者施設等へのお願い 【別添②】高齢者施設等の従事者に対する集中的検査の継続 ー R4.8.26 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第39報) 【別添】高齢者施設等への要請 ー R4.8.5 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第38報) 【別添】高齢者施設等への要請 ー R4.7.26 救急搬送の適切な利用について(お願い) 感染拡大防止のための効果的な換気について ー R4.7.22 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第37報) 【別添①】高齢者施設等へのお願い 【別添②】高齢者施設等の従事者に対する集中的検査の継続 ー R4.7.12 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第36報) 高齢者施設等における陽性者発生時初期対応マニュアル(Ver.1) ー R4.4.21 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第35報) 【別添】新型コロナウイルス感染症感染拡大防止に向けた知事メッセージ 【別添】高齢者施設等の従事者に対する集中的検査の継続・高齢者施設等でのコロナ患者発生時の対応 ー R4.3.30 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第34報) 【別添】岡山県新型コロナウイルス感染症 県民の皆様へのお願い ー R4.3.7 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第33報) 【別添】岡山県新型コロナウイルス感染症 オミクロン株リバウンド防止特別対策期間(2022.3.4) ー R4.2.21 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第32報) 【別添1】岡山県新型コロナウイルス感染症 まん延防止等重点措置(2022.2.18) ー R4.1.26 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第31報) 【別添1】岡山県新型コロナウイルス感染症 まん延防止等重点措置(2022.1.26) 【別添2】岡山県新型コロナウイルス感染症 オミクロン株特別警戒期間(1.26改訂版) ー R4.1.20 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第30報) 【別添】岡山県新型コロナウイルス感染症 オミクロン株特別警戒期間 (参考)新型コロナウイルス陽性者の濃厚接触者のうち社会機能維持者の待機解除に関する取り扱いについて ー R4.1.13 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第29報) 【別紙1】岡山県新型コロナウイルス感染症 オミクロン株特別警戒期間 【別紙2】今後の新型コロナウイルス感染症の感染拡大に備えた高齢者施設等における対応について ー R4.1.7 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第28報) 【別紙1】新型コロナウイルス感染症オミクロン株の感染拡大防止に向けた知事緊急メッセージ 【別紙2】オミクロン株の県内発生を踏まえたPCR検査、抗原定性検査の受検要請について (参考)岡山県新型コロナウイルス感染症無料検査事業対象者確認フロー ー R3.12.24 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第27報) 【別紙1】知事メッセージ 【別紙2】PCR検査等無料化事業 ー R3.11.1 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第26報) 3つの「岡山ルール」 ー R3.9.29 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第25報) 岡山県秋のリバウンド防止期間 ー R3.9.10 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第24報) 岡山県新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置 ー R3.8.25 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第23報) 岡山県新型コロナウイルス感染症緊急事態措置 ー R3.8.24 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第22報) 新型コロナワクチンチラシ ー R3.8.18 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第21報) 【別添】岡山県新型コロナウイルス感染症まん延防止重点措置 ー R3.8.5 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第20報) 【別添】岡山県デルタ株特別警戒期間(8月5日改定版) ー R3.7.27 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第19報) 【別紙1】夏季の感染拡大防止に向けた知事緊急メッセージ 【別紙2】職場におけるクラスター対策 ー R3.7.15 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第18報) 別添:岡山県デルタ株注意期間 ー R3.6.17 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第17報) 別添:県独自措置 ー R3.5.28 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第16報) 別添:岡山県新型コロナウイルス感染症緊急事態措置 ー R3.5.14 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第15報) 別添1:岡山県新型コロナウイルス感染症緊急事態措置 別添2:(改訂)新型コロナウイルス感染症変異株緊急事態に対する協力要請(ステージⅣ) ー R3.5.12 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第14報) 別添1:新型コロナウイルス変異株緊急事態に対する協力依頼(ステージⅣ) 別添2:イベント・会議等の開催/参加にあたってのお願い! 別添3:新型コロナウイルス感染症感染防止対策実施中! 別添4:新型コロナウイルス変異株緊急事態に対する協力要請5月14日(金)〜5月31日(月) ー R3.4.23 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第13報) 別添1:新型コロナウイルス感染症拡大予防のための協力要請 別添2:新型コロナウイルス変異株への緊急対策 ー R3.4.2 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第12報) 別添:岡山県における新型コロナウイルス感染症対策に係る県民の皆様への協力のお願い ー R3.1.29 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第11報) 別添:岡山県における新型コロナウイルス感染症対策に係る県民の皆様への協力のお願い ー R3.1.12 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第10報) 別添1:岡山県における新型コロナウイルス感染症拡大予防のための協力要請(特措法24条9項) 別添2:厚生労働省リーフレット(三密回避、5つの場面、新しい生活様式実践例) ー R2.11.27 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第9報) 別添1:岡山県における新型コロナウイルス感染症対策に係る県民の皆様への協力のお願い,(別紙)「2事業者の皆様へのお願い」における適切な感染防止策の具体的内容 別添2:「岡山県における新型コロナウイルス感染症対策に係る県民の皆様への協力のお願い」の主なポイント ー R2.9.29 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第8報) 別添1~3(岡山県における新型コロナウイルス感染症対策に係る県民の皆様への協力のお願い,「岡山県における新型コロナウイルス感染症対策に係る県民の皆様への協力のお願い」改訂の主なポイント,季節性インフルエンザワクチン接種時期ご協力のお願い) ー R2.9.15 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第7報) 別添1~3(岡山県における新型コロナウイルス感染症対策に係る県民の皆様への協力のお願い,新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた県主催イベントの開催に係る考え方,11月末までの催物の開催制限等について(令和2年9月11日付け内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室長事務連絡)) ー R2.8.27 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第6報) 別添1~3(県民の皆様へのメッセージ,岡山県における新型コロナウイルス感染症対策に係る県民の皆様への協力のお願い,新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた県主催イベントの開催に係る考え方) ー R2.8.7 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第5報) 別添1~3(県民の皆様へのメッセージ,岡山県における新型コロナウイルス感染症対策に係る県民の皆様への協力のお願い,新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた県主催イベントの開催に係る考え方) ー R2.7.30 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第4報) 別添1~3(岡山県における新型コロナウイルス感染症対策に係る県民の皆様への協力のお願い,新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた県主催イベントの開催に係る考え方,県民の皆様へのメッセージ) ー R2.7.8 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第3報) 別添1:岡山県における新型コロナウイルス感染症対策に係る事業者やイベント等主催者への協力のお願い 別添2:新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた県主催イベントの開催に係る考え方 別添3:県民の皆様へのメッセージ ー R2.6.17 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について(第2報) 別添1,別添2:岡山県における新型コロナウイルス感染症対策に係る事業者やイベント等主催者への協力のお願い,新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた県主催イベントの開催に係る考え方 別添3:県民の皆様へのメッセージ ー R2.5.29 社会福祉施設等における引き続きの感染防止策の徹底について 別添1:岡山県における新型コロナウイルス感染症対策にかかる協力のお願い 別添2:新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた県主催イベント開催に係る考え方 別添3:「新しい生活様式」の実践例 補足資料:「令和2年6月1日~6月18日の協力のお願い」 ー R2.5.15 社会福祉施設等における緊急事態宣言解除を受けた感染防止策について 別添:岡山県における新型コロナウイルス感染症対策に係る協力の要請 ー R2.4.17 社会福祉施設等における緊急事態宣言を受けた感染拡大防止の取組の徹底について 別添1:「岡山県緊急事態措置の概要」 別添2:知事メッセージ ー R2.4.16 感染防止に向けた取組について(入所施設・居住系サービス/通所・短期入所等のサービス/居宅を訪問して行うサービス)
感染が発生した場合の対応に関する通知 事業所にて新型コロナウイルス感染症が発生した場合の対応に関する通知です。 番号 発出日 通知名 ー R4.12.23 高齢者施設等における施設内療養に関する更なる追加的支援策の対象拡大及び期間延長について(その4) ー R4.9.28 高齢者施設等における施設内療養に関する更なる追加的支援策の対象拡大及び期間延長について(その3) ー R4.7.22 高齢者施設等における施設内療養に関する更なる追加的支援策の対象拡大及び期間延長について(その2) 【別紙】施設内療養を行う介護施設等への更なる支援について ー R4.4.8 高齢者施設等における施設内療養に関する更なる追加的支援策の対象拡大及び期間延長について 【別紙】施設内療養を行う介護施設等への更なる支援について ー R4.3.17 高齢者施設等における施設内療養に関する更なる追加的支援策の延長について 【別紙】施設内療養を行う介護施設等への更なる支援について ー R4.2.17 高齢者施設等における施設内療養に関する更なる追加的支援策等について 【別添】施設内療養を行う介護施設等への更なる追加補助について ー R4.1.28 介護医療院等での施設内感染発生時における診療報酬上の特例的な対応について(その3) ー R3.9.29 介護医療院等での施設内感染発生時における診療報酬上の特例的な対応について(その2) ー R3.9.6 介護医療院等での施設内感染発生時における診療報酬上の特例的な対応について (別添1)新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取り扱いについて(その59) (別添2)新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取り扱いについて(その51) ー R3.7.2 高齢者施設における新型コロナウイルス感染症発生時に備えた応援体制の構築について 981 R3.5.21 高齢者施設等における感染防止対策及び施設内療養を含む感染者発生時の支援策 919 R3.2.5 病床ひっ迫時における在宅要介護高齢者が感染した場合の留意点等について 911 R3.1.14 病床ひっ迫時における高齢者施設での施設内感染発生時の留意点等について ー R2.11.5 新型コロナウイルス感染が疑われる者又は感染した者が発生した場合の対応について(一部改正)(岡山県) (入所・居住系) ・入所・居住系で感染の疑いがある者が発生した場合 ・入所・居住系で感染者が発生した場合 (通所・短期入所) ・通所・短期入所で感染の疑いがある者が発生した場合 ・通所・短期入所で感染者が発生した場合 (訪問系) ・訪問系で感染の疑いがある者が発生した場合 ・訪問系で感染者が発生した場合 881 R2.10.15 社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(一部改正) (参考)4月7日からの改正点 866 R2.8.7 高齢者施設における新型コロナウイルス感染者発生時等の検査体制について 853 R2.6.30 高齢者施設における新型コロナウイルス感染症発生に備えた対応等について ー R2.5.9 新型コロナウイルス感染症が心配なときに ~倉敷市民の方へ~(令和2年5月9日現在) 817 R2.4.13 有料老人ホーム等における新型コロナウイルス感染症対策の再徹底について 815 R2.4.9 「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日付事務連絡)」日付事務連絡)」及び「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2)(令和2年4月7日付事務連絡)」(令和2年4月7日付事務連絡)」に関するQ&A 808 R2.4.7 社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(その2) 777 R2.3.6 社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について 765 R2.2.21 「社会福祉施設等の利用者等に新型コロナウイルス感染症が発生した場合等の対応について(令和2年2月18日付事務連絡)」に関するQ&Aについて 764 R2.2.18 社会福祉施設等の利用者等に新型コロナウイルス感染症が発生した場合等の対応について
人員基準等の臨時的な取扱いに関する通知 新型コロナウイルス感染症に係る人員基準等の臨時的な取扱いに関する通知です。 番号 発出日 通知名 - ★R5.5.1 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う人員基準等に関する臨時的な取扱いについて (別紙1)新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いに関する事務連絡一覧(第1報~第27報) (別紙2)位置づけ変更後におけるコロナ特例事務連絡の取扱い整理表(R5.05.01) 1034 R4.2.9 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第27報) (別紙)第27報特例適用のための通所系サービス事業所における感染防止対策等に係る申出書 1002 R3.8.11 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第26報) 998 R3.7.19 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第25報) 996 R3.7.2 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第24報) 990 R3.6.8 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第23報) 987 R3.6.3 新型コロナワクチンの接種体制の強化に向けた医師・看護師等の兼業に関する取り扱いについて 979 R3.5.20 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第22報) 976 R3.5.6 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第21報) 963 R3.4.5 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第20報) 946 R3.3.22 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第19報) 921 R3.2.16 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第18報) 915 R3.1.22 「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取り扱いについて(第12報)」(令和2年6月1日付厚生労働省老健局総務課認知症施策推進室ほか連名事務連絡)等の令和3年度における取り扱いについて 906 R2.12.25 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第17報) 884 R2.10.21 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第 16 報) 870 R2.8.27 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第 15 報) 868 R2.8.13 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第14報) 847 R2.6.15 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第13報) 842 R2.6.2 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第12報) 836 R2.5.25 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第11報) 825 R2.4.28 リーフレット「新型コロナウイルス感染症に係る通所介護事業所のサービス継続支援について」 823 R2.4.24 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第10報) 820 R2.4.20 「新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて」のまとめについて 818 R2.4.15 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第9報) 816 R2.4.10 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第8報) 813 R2.4.9 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第7報) 809 R2.4.7 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第6報) 796 R2.3.26 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第5報) 779 R2.3.6 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第4報) 773 R2.2.28 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第3報) 770 R2.2.24 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第2報) ー R2.2.17 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて
その他 番号 発出日 通知名 ー R5.4.5 高齢者施設等における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオ®カプセル及びパキロビッド®パック)の活用方法について(再改定) ー R5.1.31 高齢者施設等における面会の再開・推進にかかる高齢者施設等の職員向け動画及びリーフレットについて ー R4.12.15 令和4年度における感染対策のための実地研修に係る三次募集について ー R4.12.12 感染対策における業務継続計画(BCP)の策定のための「集団研修(オンライン研修)」に係る二次募集について ー R4.11.9 感染対策における業務継続計画(BCP)の策定のための「集団研修(オンライン研修)」に係る募集について ー R4.11.7 令和4年度における感染対策のための実地研修に係る二次募集について ー R4.10.14 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオ®カプセル)の介護老人保健施設等での円滑な投与について ー R4.9.14 新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオ®カプセル)の薬価収載に伴う介護老人保健施設等での活用等について 【別添1】新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオ®カプセル)の薬収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(その2)(周知) 【別添2】新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その75) ー R4.6.7 退院患者の介護施設における適切な受入に関する更なる取組について 1071 R4.4.26 感染対策のための実地での研修に係る令和4年度における募集について ー R4.2.10 退院患者の介護施設における適切な受入等について 【参考】オミクロン株の感染流行を踏まえた医療提供体制の対応強化について ー R4.1.17 布製マスクの配布希望の申出方法の変更について ー R4.1.11 布製マスクの配布希望の申出に係る申出期限の延長等について ー R3.12.24 布製マスクの配布希望の申出等について 申請様式 ー R3.12.24 介護分野における感染防止対策支援事業の実施について 【岡山県】新型コロナウイルス感染症感染防止対策支援事業補助金(介護分)の申請受付について ー R3.12.20 医療機関、高齢者施設、障害者施設、保育所等への抗原簡易キット配布事業において配布した抗原検査キットに関する自主回収について ー R3.12.15 高齢者施設におけるワクチン接種歴等を踏まえた面会に係る事例集について 【別添】高齢者施設においてワクチン接種歴等を考慮し対面で面会を行っている事例 ー R3.11.24 【事務連絡】社会福祉施設等における面会等の実施にあたっての留意点について 【参考】令和2年10月15日からの変更点 ー R3.11.19 「医療機関、高齢者施設、障害者施設、保育所等への抗原簡易キット配布事業において配布した抗原検査キットに関する自主回収のお知らせ(その2)」の訂正について ー R3.11.15 【事務連絡】医療機関、高齢者施設、障害者施設、保育所等への抗原簡易キット配布事業において配布した抗原検査キットに関する自主回収のお知らせ(その2) ー R3.11.8 (事務連絡)「医療機関、高齢者施設、障害者施設、保育所等への抗原簡易キット配布事業において配布した抗原検査キットに関する自主回収のお知らせ」 1021 R3.11.18 感染対策のための実地での研修に係る令和3年度における第五次募集について ー R3.11.4 介護施設等への布製マスクの配布希望の申出に係る提出様式の変更について 1015 R3.10.20 感染対策のための実地での研修に係る令和3年度における第四次募集について 1007 R3.9.16 感染対策のための実地での研修に係る令和3年度における第三次募集について ー R3.7.19 高齢者施設等における面会に係る事例集及び留意事項等の再周知について ー R3.6.21 介護施設等への布製マスクの配布希望の申出について(再周知) (別紙)介護施設等に対する布マスクの配布希望の申出に関するリーフレット 984 R3.5.28 感染対策のための実地での研修に係る令和3年度における第二次募集について 967 R3.4.20 感染対策のための実地での研修に係る令和3年度における第一次募集について ー R3.4.2 介護事業所の皆様へ(厚生労働大臣) 927 R3.3.5 退院患者の介護施設における適切な受入等について(一部改正) ー R3.2.3 (岡山県)新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(介護分)の申請期限について 申請期限について(チラシ) 【参考】新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(介護分)について(R2年7月27日事務連絡) 913 R3.1.15 感染対策のための実地での研修への2次募集について ー R3.1.15 退院患者の介護施設における適切な受入れ等について(再周知) 905 R2.12.25 退院患者の介護施設における適切な受入等について 897 R2.12.14 介護保険サービス従事者向けの感染対策に関する研修について(その3) 893 R2.12.3 介護施設・事業所等に対する布製マスクの具体的な配布方法について(再周知) 892 R2.12.3 介護施設等への布製マスクの配布希望の申出について 891 R2.12.2 介護保険サービス従事者向けの感染対策に関する研修について(その2) 888 R2.11.9 介護保険サービス従事者向けの感染対策に関する研修について ー R2.10.28 新型コロナウイルス感染症感染予防・管理のための活用ツール(高齢者福祉施設用) ー R2.9.8 新型コロナウイルス感染症対応に係る介護報酬等の請求(9月提出分及び10月提出分)の取扱いについて ー R2.8.6 訪問看護事業所への布製マスクの配布希望の申出について 864 R2.8.4 介護施設・事業所等に対する布製マスクの具体的な配布方法について 863 R2.8.4 介護施設等への布製マスク配布希望の申出について ー R2.6.26 新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(介護分)の実施について 850 R2.6.23 介護施設等に対する布製マスクの配布について 834 R2.5.15 高齢者施設等におけるオンラインでの面会の実施について 819 R2.4.15 サージカルマスク、長袖ガウン、ゴーグル及びフェイスシールドの例外的取扱いについて 806 R2.3.31 セーフティネット保証5号の対象業種(老人福祉・介護関係)の追加指定について 794 R2.3.26 「布製マスクの配布に関する電話相談窓口」の設置等について 792 R2.3.24 セーフティネット保証5号の対象業種(社会福祉施設等関連)の指定について 787 R2.3.17 新型コロナウイルス感染症の発生及び感染拡大による影響を踏まえた社会福祉施設等を運営する中小企業小規模事業者への対応について(周知)