【指定障がい福祉サービス事業所へのお知らせ】 〇新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス等事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(令和2年2月17日付け厚生労働省障害保健福祉部障害福祉課発) ※新型コロナウイルス感染症の患者への対応等により、一時的に人員基準等を満たすことができなく なる場合等は、障がい福祉課事業所指導室まで一報をお願いします。 ○社会福祉施設等の利用者等に新型コロナウイルス感染症が発生した場合等の対応について(令和2年2月18日付け厚生労働省障害保健福祉部障害福祉課発) 〇新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス等事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第2報)(令和2年2月20日付け厚生労働省障害保健福祉部障害福祉課発) 〇新型コロナウイルスへの対応に伴う就労継続支援事業の取扱い等について(令和2年2月20日付け厚生労働省障害保健福祉部障害福祉課発) ○「社会福祉施設等の利用者等に新型コロナウイルス感染症が発生した場合等の対応について(令和2年2月18日付事務連絡)」に関するQ&Aについて(令和2年2月21日付け厚生労働省障害保健福祉部障害福祉課発) ○社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応の徹底について(令和2年2月23日付け厚生労働省障害保健福祉部障害福祉課発) ○社会福祉施設等(入所施設・居住系サービスに限る。)における感染拡大防止のための留意点について(令和2年2月24日付け厚生労働省障害保健福祉部障害福祉課発) ○社会福祉施設等(入所施設・居住系サービスを除く。)における感染拡大防止のための留意点について(令和2年2月24日付け厚生労働省障害保健福祉部障害福祉課発) 〇新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に係る障害者(児)への相談支援の実施等について(令和2年2月25日付け厚生労働省障害保健福祉部障害福祉課発) 〇新型コロナウイルス感染症に係る医療的ケアを必要とする児童への対応について(令和2年2月25日付け厚生労働省保健福祉部障害福祉課発) ※新型コロナウイルス感染症対策基本方針 ※児童生徒等に新型コロナウイルス感染症が発生した場合の対応について(第二報) ○社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年2月27日現在)(令和2年2月27日付け厚生労働省保健福祉部障害福祉課発) ○新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に関連しての放課後等デイサービス事業所等の対応について(令和2年2月27日付け厚生労働省保健福祉部障害福祉課発) ○新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に関連しての放課後等デイサービス事業所等の対応について(その2)(令和2年2月28日付け厚生労働省保健福祉部障害福祉課発) ※新型コロナウイルス感染症対策のための小学校、中学校、高等支援学校及び特別支援学校等における一斉臨時休校について ○新型コロナウイルス感染省防止のための学校の臨時休業に関連しての放課後等デイサービス事業所等の対応について(その3)(令和2年2月28日付け厚生労働省障害保健福祉部障害福祉課発) ○共同生活援助事業所における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための対応について(令和2年2月28日付け厚生労働省保健福祉部障害福祉課発) ○福祉型障害児入所施設における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための対応について(令和2年2月28日付け厚生労働省保健福祉部障害福祉課発) ○新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に関連しての医療機関、社会福祉施設等の対応について(令和2年2月28日付け厚生労働省障害保健福祉部発) ○新型コロナウイルス感染症対策のための小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校における一斉臨時休業に関するQ&Aの送付について(2月28日時点)(令和2年2月28日付け文部科学省初等中等教育局健康教育・食育課発) ○新型コロナウイルスへの対応に伴う就労継続支援事業の取扱い等について(第2報)(令和2年3月2日付け厚生労働省障害保健福祉部障害福祉課発) 〇新型コロナウイルス感染症対応における障害福祉サービス等に係る介護給付費等の請求(3月・4月請求分)について(令和2年3月5日付け厚生労働省障害保健福祉部企画課発) 〇新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に関連しての放課後等デイサービス事業所等の対応について(その4)(令和2年3月6日付け厚生労働省障害保健福祉部障害福祉課発) 〇新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に関連しての放課後等デイサービス事業所等への財政支援制度について(令和2年3月6日付け厚生労働省障害保健福祉部障害福祉課発) 〇社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点について(令和2年3月6日付け厚生労働省障害保健福祉部障害福祉課発) 〇「社会福祉施設等(入所施設・居住系サービスに限る。)における感染拡大防止のための留意点について(令和2年2月24日付事務連絡)」に関するQ&Aについて(令和2年3月6日付け厚生労働省障害保健福祉部障害福祉課発) 〇社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年3月7日現在)(令和2年3月7日付け厚生労働省障害保健福祉部障害福祉課発) 〇社会福祉施設等職員に対する「新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために」の周知について(令和2年3月9日付け厚生労働省障害保健福祉部障害福祉課発) ○新型コロナウイルス感染症の発生に伴う消毒用エタノールの取扱いについて(令和2年3月10日付け厚生労働省障害保健福祉部障害福祉課発) ○新型コロナウイルス感染症により機能停止等となった社会福祉施設等に対する融資について(令和2年3月10日付け厚生労働省社会・援護局福祉基盤課発) ○社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(令和2年3月11日現在)(令和2年3月11日付け厚生労働省障害保健福祉部障害福祉課発) ○介護施設等に対する布製マスクの配布について(令和2年3月18日付け厚生労働省障害保健部障害福祉課発) 【倉敷市で指定障がい福祉サービス事業を行う事業者様】 ★ホームページの活用方法について(Excel) (1)指定申請について 指定を受けたい事業者の方は必ず障がい福祉課で、事前協議を、指定を受ける3ヶ月以上前に行ってください。 ・申請の手引き(Word) 『建築物関連法令協議記録報告書』(Excel) ・ 指定申請に係る添付書類一覧表(Excel) ※ サービス毎にシートが分かれています。 →指定申請・変更届関連の様式のページへ (2)変更届について 指定に係る事項を変更した事業者の方は、当該変更後10日以内に変更届を提出する必要があります。また、重要な変更については事前提出となっていますので、上記の申請の手引きでご確認ください。 ・ 変更届添付書類一覧表 →指定申請・変更届関連の様式のページへ (3)体制届について(加算に関する届出) 該当する体制等(新規に算定する場合及び算定される単位数が増えるものに限る)については、原則として、毎月15日までに届出された場合には、翌月の1日から16日以降に届出された場合には、翌々月の1日から算定されることとなりますので、体制等に変更が生じる場合には速やかに届け出てください。 →体制届関連の様式のページへ (4)人員配置の見直しについて →人員配置の見直しに係る様式のページへ (5)倉敷市で指定相談支援事業を行う事業者様 →指定相談支援事業の指定等に関する様式のページへ (6)福祉・介護職員処遇改善(特別)加算及び福祉 →福祉・介護職員処遇改善加算等の様式のページへ(リンク) (6ー2)福祉・介護職員特定処遇改善加算の算定について →様式等のページへ(リンク) (7)工賃(賃金)実績の報告について 就労継続支援事業所(A・B型)においては、下記の様式により、前年度の工賃(賃金) 実績を報告してください。 ・工賃(賃金)実績報告書・工賃(賃金)実績算定表(Excel) (8)工賃向上計画の策定について 就労継続支援B型事業所においては、下記の様式により、工賃向上計画を策定の上、提出 してください。 ・提出様式 工賃向上計画(1,2,4,5)(Excel) ・提出様式 工賃向上計画(3)(Word) ・工賃向上計画 作成要領(PDF) ・「工賃向上計画」を推進するための基本的な指針(厚生労働省発出文書)(PDF) ・岡山県計画(骨子)(PDF) (9)平成25年度以降に指定の更新を行う事業者様 ・指定更新手続き案内(Word) ・指定(更新)申請書(Word) ・省略に関する申告書(Excel) ※サービスごとにシートが分かれています。 ・提出書類一覧表(Excel) ※サービスごとにシートが分かれています。 ○更新に関する各種様式については上記リンク先からダウンロードをお願いします。 指定申請に係る添付誓約書(平成25年年4月適用版)様式 ◆その他の様式については 岡山県障害福祉課へお問い合わせください。 ※あて先が「県知事」あてになっているものについては「倉敷市長」への修正をお願いします。 【平成30年度の障害福祉サービス等報酬改定について】 平成30年度より、障害福祉サービス等の報酬改定が行われています。 詳しくは、厚生労働省ホームページを参照ください。 ・厚生労働省ホームページ「通知・事務連絡」