小児科

ページ番号1016516  更新日 2025年7月31日

印刷大きな文字で印刷

診療科のご案内

小児科では、生まれて間もない赤ちゃんから中学生までを対象としています。子どもに関する病気全般について診察を行っています。必要に応じて他の診療科もご紹介いたしますので、お子様のことで何か御心配なことがございましたら、お気軽にご相談ください。また、曜日・時間帯を決めて専門外来を設けているほか、乳児健診と予防接種も実施しています。

このページの先頭へ戻る

外来診療予定表

<受付時間> 午前8時~午前11時30分、午後2時45分~

一般外来

診療枠 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日

午前

8時30分~12時

寺岡 通雄 木村 祥子 寺岡 通雄 岡山 良樹 寺岡 通雄

第1・3のみ

担当医

受付:8時30分~11時30分

岡山 良樹 岡山 良樹 木村 祥子 担当医 木村 祥子

午後

3時~4時30分

寺岡 通雄 寺岡 通雄 木村 祥子 寺岡 通雄 岡山 良樹

 

 

木村 祥子 岡山 良樹 岡山 良樹 木村 祥子 担当医

救急外来

診療枠 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

午後

5時30分~8時

担当医 担当医 担当医 担当医 担当医

専門外来

アレルギー外来

食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、気管支喘息などアレルギー疾患全般について、アレルギー学会認定専門医による診療を行っています。

低身長・おねしょ外来

低身長症、夜尿症の診療を行っています。また、ダウン症の相談も受けています。

小児神経外科

てんかん、行動異常など神経疾患全般について、岡山大学小児神経科専門医による診療を行っています。

発達相談

発達に関する相談を受け付けています。必要に応じて、検査や他施設への紹介を行っています。

乳児検診
健診
予防接種
予防接種全般
診療枠 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日

午前

 

 

小児神経外科

10時~12時

武内 俊樹

※予約制

午後

乳児健診

1時~1時30分

担当医

※予約制

乳児健診

1時~1時30分

担当医

※予約制

小児神経外科

1時~4時

武内 俊樹

※予約制

予防接種

1時~1時30分

担当医

※予約制

予防接種

1時~1時30分

担当医

※予約制

低身長・おねしょ外来

2時~3時

寺岡 通雄

※予約制

発達相談

2時~3時

木村 祥子

※予約制

アレルギー外来

2時~3時

岡山 良樹

※予約制

このページの先頭へ戻る

スタッフ紹介

寺岡 通雄/Teraoka Michio

役職

小児科医長(兼)アレルギー科医長

資格等

医学博士

日本小児科学会認定専門医

日本アレルギー学会認定専門医

臨床遺伝専門医

新生児蘇生法「一次」コースインストラクター

ひと言

こどもの頃に診察していた方が、おとなになってお子さんを連れて来院されるようになりました。励みになります。これからもよろしくお願いいたします。

木村 祥子/Kimura Sachiko

役職

小児科医長

ひと言

健診・予防接種に重点を置いて、子供さんと同じ目線で診療していきたいと思います。発達に関する相談を受け付けています。一時間ゆっくりお話を伺います。子育てに悩んだらご相談下さい。

岡山 良樹/Okayama Yoshiki

役職

小児科医長(兼)アレルギー科医長

資格等

日本小児科学会認定専門医

日本アレルギー学会認定専門医

NCPR instructor (日本周産期・新生児医学会)

PALS instructor / BLS instructor (AHA)

ひと言

小児科疾患、特にアレルギーを専門としています。

食物アレルギー、喘息、アトピー性皮膚炎、鼻炎などお気軽にご相談下さい。

武内 俊樹/Takenouchi Toshiki

役職

非常勤医師

資格等

岡山大学病院教授

米国小児科専門医

米国小児神経専門医

日本小児科専門医

日本小児神経専門医

日本臨床遺伝専門医

ひと言

患者さんの訴えにしっかりと耳を傾け丁寧に診察させていただきます。

このページの先頭へ戻る