歯科口腔外科
診療科のご案内
歯科口腔外科では、むし歯治療、歯周病治療、抜歯、義歯作製などの一般歯科治療や歯の外傷、親知らずの炎症、顎関節症、のう胞、睡眠時無呼吸症候群用の口腔内装置作製などの口腔外科的疾患の診療と口腔インプラント治療を行っています。とくに、全身疾患(高血圧、糖尿病、心臓病、腎臓病など)をお持ちで地域の歯科医院では治療が困難な方には、主治医や当院各科と連携し歯科医療を提供しています。また、周術期の口腔機能管理(専門的な口腔ケア)を積極的に推進しており、多職種と連携し医療の質の向上を目指しています。
歯科口腔外科の取組み
周術期口腔機能管理
悪性腫瘍の手術や薬物療法、人工関節の置換手術や栄養状態が悪い方の手術の際に口腔内を清潔に保つことは、術中・術後の合併症や副作用の低減に役立ち、回復を早めます。当科では術前・術後に口腔内をチェックし、必要な処置を行っています。
多職種連携
様々な医療スタッフと共同し、チーム医療に取り組んでいます。
- 栄養サポートチーム(NST)
- 緩和ケアチーム
- マタニティクラス
- 骨折リエゾンサービス(FLS)
口腔インプラント治療とメインテナンス(※健康保険適用外)
口腔インプラント治療は、失われた歯や顎の骨を人工歯根や生体材料を用いて治療する方法です。とくに、顎の骨がやせたため入れ歯を使用することが難しい方や欠損した部分以外の負担をできるだけ避けたい方に向いています。また、口腔インプラントの修理やご自身でインプラントのお手入れが難しくなった方の相談も行っています。
外来診療予定表
※診療は予約制となっております。
<受付時間>午前8時~午前11時30分、午後1時30分~午後4時
診療枠 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
---|---|---|---|---|---|
午前 8時30分~12時 |
小野 剛 ※予約制 |
小野 剛 ※予約制 |
小野 剛 ※予約制 |
小野 剛 ※予約制 |
小野 剛 ※予約制 |
午後 2時~4時30分 |
小野 剛 ※予約制 |
小野 剛 ※予約制 |
小野 剛 ※予約制 |
小野 剛 ※予約制 |
小野 剛 ※予約制 |
スタッフ紹介
小野 剛/Ono Tsuyoshi
- 役職
- 歯科口腔外科医長
- 資格等
-
博士(歯学)
日本口腔顔面痛学会 認定医
日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士
- ひと言
- 地域の歯科医院と連携をとりながら口腔ケアや歯科治療を行い、皆様の健康をサポートいたします。また、全身疾患(高血圧、糖尿病、心臓病、腎臓病など)をお持ちで地域の歯科医院では治療が困難な場合には、必要に応じ主治医や当院各科と連携し歯科治療を行います。地域の皆様のお役に立てるよう、努めて参ります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。