高梁川流域圏企業間連携ビジネス実証実験事業費補助金について
高梁川流域7市3町の事業者が連携して行うビジネス実証実験への経費の一部を支援する新たな補助金制度を創設しました。
本補助金は、高梁川流域におけるオープンイノベーションや企業間連携を促進し、新たなビジネスの創出、地域課題の解決につながる優れたアイデアの早期事業化と、地域内経済循環の促進を目的としています。
高梁川流域発のオープンイノベーションや面白い事業アイデアの事業化に取り組む皆様のご応募をお待ちしています。
◆ 補助金リーフレット(PDF)
◆ 高梁川流域圏企業間連携ビジネス実証実験事業費補助金要綱(PDF)
補助の対象者
高梁川流域圏内※1に事業所※2があり、実証実験を適正、確実かつ安全に実施できる組織、技術、管理能力を有する法人
※1 倉敷市・新見市・高梁市・総社市・早島町・矢掛町・井原市・浅口市・里庄町・笠岡市のいずれか
※2 実証実験を主に行う事業所
補助対象事業
次のすべてを満たす実証実験プロジェクト
● 高梁川流域圏内で実施するもの
● 高梁川流域圏内の事業者の技術、知識等を活用し、連携して実施するもの
● 高梁川流域圏内の新たな事業創出又は企業間取引の構築に資するもの
● 高梁川流域圏内の地域課題解決や、豊かで快適な生活の実現に資するもの
補助金額等
補助金額
|
50万円 ※補助対象経費の3分の2
|
補助対象
経 費
|
賃借料、備品購入費、消耗品費、会場使用料、報償費、広報費、旅費、通信運搬費、外注費
※詳細はリーフレットを参照
|
申請受付期限
令和5年12月15日(金曜日)まで
※(実証実験完了後の)実績報告書の提出期限は、令和6年3月15日(金曜日)まで
書類審査
申請者を対象に書類審査を行います。
※採択数は、3件程度を予定しています。
各種様式
(1)申請
① 補助金交付申請書(Word)
② 事業計画書(Word)
(別紙1) 補助対象事業における連携事業者一覧(Word)
(別紙2) 経費明細(Excel)
③ 同意書兼誓約書(Word)
④ 連携確認書(Word)
(2)実績報告 ※補助対象事業である実証実験及び補助対象経費の支払いがを完了した後に提出
① 実績報告書(Word)
② 経費明細(Excel)
(3)その他
・変更承認申請書(Word) ※事業計画を変更するとき
・中止(廃止)承認申請書(Word) ※実証実験を中止又は廃止するとき
・遅延等報告書(Word) ※予定期間内に事業を完了できない又は事業遂行が困難なとき